e-むらやまネット

e-むらやまネット
ログイン

上山市商工会のオーNUMAです。
今日は5/25から始まった蔵王ペンション村オープンガーデンに行ってきました。
6/2までは「緑風の庭」です。
クリンソウ.クレマチス.スノーフレークなどなど。

写真は会員さんの「ペンションあっぷる」さんのイングリッシュガーデンです。
素敵ですねえ(^-^)八重桜も咲いていました。

あっぷるさんでは、ランチもいただいてきました。
チキンカレーと山菜ピザ、とても美味しかったです。

暑い日でしたが、ペンション村は過ごしやすくて快適でした(^o^)
皆さんも是非一度お越しください!
上山市商工会のなかむらです。
先日、念願の『HATAKE cafe』へ行って来ました!
3度目の正直です。
1回目も2回目も休業日でした。。。
気合いを入れて3回目!!!
営業してました!(^^)!
店内はとってもおしゃれで、か〜わ〜い〜い〜★
のんびりとティータイムを楽しみたくなるような雰囲気でした。
プレートランチも美味しかったですし、さくらんぼソフトも満喫しました。
澄んだ空気も満喫できる場所です。
是非一度行ってみて下さいね。
3.2MB - PDF ダウンロード

●●●創業塾2013の開催についてのお知らせ●●●

東南村山商工会広域連携支援員の中村です。
いつもお世話になっております。

標記の件につきまして、受講者募集しておりますのでご案内致します。

●創業塾2013●
積極的な創業予定者等に対しソフト面における支援事業を実施し、
新規開業の促進・地域雇用機会の創出等を図ることによって
地域経済の活性化に寄与することを目的とし標記創業塾を開催いたします。

1.開催日時
   平成25年7月20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日)、
   8月3日(土)の5日間9:30〜16:30

2.開催場所
   霞城セントラル15階「商工団体会議室」
    〒990-8580 山形市城南町1丁目1番1号 TEL:023-646-7211

3.募集定員
   30名(創業予定者、創業して間もない方)

4.受講料
   無料

※カリキュラム等、詳細は添付のPDFファイルをご参照下さい。
お申し込みはPDFファイルの右下をご記入後、山形県商工会連合会宛に
FAXか、必要事項をご記入の上Eメールにてお申し込み下さい。
お申し込み・お問合せは・・・
 山形県商工会連合会 TEL 050−3540−7211
FAX 023−646−7216
                   担当:企業支援課 佐藤・松本


300.3KB - PDF ダウンロード

Rin crossing(メーカーとバイヤーを結ぶ新プラットフォーム事業)
                       第3期募集のご案内

東南村山商工会広域連携支援員の中村です。
いつも大変お世話になっております。

標記の第3期募集が始まっておりますのでご案内します。

※※※「Rin crossing」は、、、※※※
メーカーとバイヤーの間に入り「職人の技術」「地域の素材」と市場のニーズをマッチング。
今までにない出会いの場を提供することで、地域資源を活かした商品の魅力発信や
商品力を高める“ものづくり”を支援するプロジェクトをはじめました。
カテゴリーごとに整理した有効な地域商品情報をわかりやすくバイヤーに提供し、
展開イメージ創出に貢献します。
作り手と買い手双方の共栄を目指し、生活者によりよい商品をご提供し、
新しいライフスタイルを創出するという共通の“志”を実現するお手伝いを致します。

●お問合せ先●
【Rin crossing事務局】
     住所: 〒107‐6322
          東京都港区赤坂5‐3‐1赤坂Bizタワー(株)博報堂内
     電話: 03‐6441‐4194
FAX: 03‐6441‐4902
     Email: rincrossing@smrj.go.jp
 WEBサイトhttp://rincrossing.smrj.go.jp
 Facebook http://www.facebook.com / Rincrossing

 主催 独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)販路開拓支援課

詳細は添付のPDFファイル又はWEBサイトをご参照下さい。
169.9KB - PDF ダウンロード

『平成25年度 山形県エコ改修推進モデル事業費補助金』募集開始のお知らせ

東南村山商工会広域連携支援員の中村です。
いつもお世話になっております。
さて、標記の件につきまして第1期の募集を開始しておりますのでご案内致します。


(1)事業概要
    県内中小事業者が、県内の既存施設・設備の改修工事(更新工事)
    として、温室効果ガス排出量の削減につながる省エネ・再エネ設備を
    導入する事業に対し支援します。
(2)補助内容
    1.補助対象
       県内の中小事業者が、依存の事業所(自社で所有する事務所や
       工場)に省エネ・再エネ設備を導入で、省エネ効果が明確かつ
       費用対効果が優れていると見込まれる事業が対象となります。
    2.補助金額
       補助対象経費の3分の1(上限200万円。ただし平成23年度
       からの通算で400万円まで。)
       ※事業実施に必要な機械装置などの設備費、購入費及び設置に
       伴う工事・付帯工事費を対象とします。
    3.補助要件
       ・省エネ診断を受診し、その省エネ提案に基づく省エネ改修が
       対象となります。
       ・中長期的な温室効果ガスの自主削減計画の策定を要します。
       なお、当該計画には、5年間で5%程度の温室効果ガス
       (CO2換算)の削減目標を定めることを要します。
    4.募集期間及び件数
       第1期:平成25年5月13日(月)〜6月7日(金)
       第2期:平成25年6月10日(月)〜7月5日(金)

詳細は添付のPDFファイルをご参照下さい。

上山市商工会のオーNUMAです。

今日は中山町、山辺町に巡回に来ています。
お昼をと飲食店に何軒か行ったら、水曜定休日が多いのと、開いているところも軒並み満席。
昼食難民になってしまいました(T_T)

ということで、今日のお昼は山辺町「鳥や」さんの唐揚げ弁当を購入し、車内で弁当開きです。
店名のとおり、鳥肉のうまさには定評があります。

唐揚げ弁当とっても美味しかったです。
皆さんも是非一度ご賞味ください(^-^)
「新商品・新サービスの開発支援事業」の第2次公募について 【ご案内】

東南村山エリア内商工会会員企業各位

東南村山商工会広域連携支援員の中村です。
いつもお世話になっております。
さて、標記の件につきまして第2次公募開始しておりますのでご案内致します。

●事業の目的●
 本事業は、中小・小規模事業者が行う市場ニーズにマッチした新商品・
新サービスの開発を支援するため、商工会・商工会連合会・商工会議所・
認定支援機関等(地域振興等機関)とが連携して商品やサービスの企画
及び試作品開発を行うとともに、その市場調査を行い、消費税率引き上げに
際しての円滑な転嫁に必要となる中小・小規模事業者の商品やサービスの
展開力の向上を図ることを目的とします。

 公募期間:平成25年5月13日(月)〜6月7日(金)17:00必着
 応募先:全国商工会連合会 企業支援部市場開拓支援課
     〒100-0006東京都千代田区有楽町1−7−1
          有楽町電気ビル北館19階
      TEL:03-6268-0086
 応募方法:郵送又は宅急便等により応募先まで送付してください。

詳細は下記HPをご参照下さい。

http://www.shokokai.or.jp/top/Html/shinko/shinko-424.htm
平成25年度地域力活用市場獲得等支援事業
「百貨店スペース(松坂屋名古屋店)」と連携した
地域産品等の販路開拓支援に係る出展者募集について。


東南村山エリア内商工会会員企業各位

東南村山商工会広域連携支援員の中村です。
いつもお世話になっております。
標記の件につきまして6月7日(金)16:00まで出展者を募集しておりますのでお知らせ致します。

             ◆開 催 概 要◆


1.催事名称  「地域の力 ニッポン市 in 松坂屋名古屋店 
                       夏のニッポン全国物産展」

2.開催期日  平成25年8月7日(水)〜8月12日(月) 6日間
          午前10時〜午後7時30分(最終日は午後6時まで)

3.開催会場  松坂屋名古屋店  本館7階 大催事場 (計245坪)
         〒460-8430 愛知県名古屋市中区栄3丁目16番1号
      
※同フロアで「夏休みファミリー向け催事(仮)」を併催予定

4.主    催  全国商工会連合会 

5.テ  ー  マ 「夏のご当地おやつ&パワーフード」
          「夏のご当地おやつ」では、来場者による人気投票を
行います。「パワーフード」は元気が出る夏に
食べたい地方の食を提案します。

6.出展対象  自社商品または自社所在地の製品で、
テーマにふさわしいと思われる食品の展示販売及び
実演販売
  
7.参加事業者数  40〜45社を予定 (非食品は出展不可)

詳細は下記HPをご参照下さい。
・「地域の力 ニッポン市」ホームページ
     http://chiiki-nippon.jp/
・「地域の力 ニッポン市 in 松坂屋名古屋店 夏のニッポン全国物産展」
 出展登録画面
     https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mdpb-ocofp-89b8ac125beef5a4a8b46e4373a6b868
・「松坂屋名古屋店」公式サイト
     http://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/
先日旬果かわぐちさんにお伺いした際、
アロニアご飯を試食させて頂きました!
ところで皆さんは『アロニア』をご存知ですか???
近年の健康ブームで注目されている果実なんです。
見た目はブルーベリーのようで、北アメリカ原産のバラ科の小果樹です。

アロニアの効果と効能は、、、
1.抗酸化作用・・・・老化や生活習慣病の原因となる活性酸素を抑制します!!
2.眼精疲労回復・・・アントシアニンはブルーベリーの2〜3倍!!
3.美肌効果・・・・・アンチエイジング効果・美肌効果があります!!
4.癌抑制効果・・・・Bクリプトキサンチンにより、発ガン性物質や
                     活性酵素から細胞を守ります!!
5.整腸作用・・・・・食物繊維はバナナの約6倍!!

旬果かわぐちさんは、アロニアの効果と効能を皆さんに知って頂き、
食べてもらいたい!!という思いでアロニアを栽培しています。
「アロニアは調べれば調べる程体にいいんですよね〜。皆に健康になって
もらいたいんです!!」とおっしゃってました。
山形新聞にも取り上げられた有名人ですよ v(^^)v
十日町いろは市(6月9日開催)にも出店しますので、是非探して下さいね★
上山市商工会のなかむらです。
先日、市の保育園の年長組で行うチビッコ農場へ行って来ました。
その日に限って最高気温24度。。。
久々に長時間日にあたったワタシは体力回復の為に、、、
チビッコ農場のすぐ近くにある『福蔵そば屋』へ行って来ました!
ここの坦々麺が好きでして、その日は注文する前に
「坦々麺???」って言われちゃいました(^_^;)
もちろん食べましたが。
GWには外に20人位の行列が出来たそうです。
人気のお店なんです。
蕎麦はもちろん手打ちで、ラーメンもこだわりの物ばかりです。
是非一度行ってみて下さいね。

商工会広域経営指導員の大沼です。
いつも大変お世話になっております。

さて、標記の件について、4/26付けで、経済産業局から、
県商工会連合会及び県内各商工会が
「経営革新等支援機関(認定支援機関)」
として認定されましたのでお知らせいたします。

これにより、国の補助事業で、認定支援機関との連携が必要な
事業(下記参照)について、商工会との連携が可能となりました。
補助事業の申請等につきましては、是非、商工会をご活用くださるよう
お願い申しあげます。

○ものづくり補助金
○創業補助金
○認定支援機関による経営改善計画策定支援
○小規模事業者活性化補助金


【認定支援機関とは】
商工会等の公的な支援機関や地域の金融機関、
税理士や弁護士、中小企業診断士など、
国の認定を受けた機関で「小さな企業」の身近な相談窓口です。
詳しくは下記の中小企業庁HPをご参照ください。

http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kakushin/nintei/kikan.htm
上山市商工会のなかむらです。
皆さんはどんなGWを過ごされましたか?
我が家は5才の娘が扁桃炎で4度目の入院となり、
超スペシャルなGWとなりました。。。
もう退院して元気に保育園へ行っておりますが。

連休前日のランチに『長好亭みさき』で“塩麹ラーメン”を食べて来ました!
もちろん初めてではありません。
リピーターですから!!
遠方からも食べに来るほど有名なんですよ。
まだの方は是非一度食べてみて下さいネ★
出前もしてくれます。

※お腹が減っていて、画像撮り忘れました(苦笑)
ネット検索するとすぐ出てきますから探して見て下さい!



上山市商工会のオーNUMAです。

巡回の途中で、中山町の重要文化財「柏倉九左エ門家」に寄ってみました。

枝垂れ桜が満開です。
見頃ですよー(^o^)

是非一度お越しください!
かみのやま温泉飲食店組合 設立記念パーティーのお知らせ

★★★かみのやま温泉飲食店組合 設立記念パーティー★★★

6月2日(日)
開場 17:30
開宴 18:00
於:ニュー村尾
参加チケット:1枚¥6,000
※かみのやま温泉飲食店組合の加盟店でお買い求め下さい。

主催:かみのやま温泉飲食店組合

●組合加盟店●
パブ・ラウンジ アドリブ  O.X  紀saku  グランデ  
ニューコスモス  コリアナ  サンロード  JAM  シルフィード
ソウル  SOFT(ソフト)  チェリー チャングム  NASH  なな川
釜山  パブ ベラミ  ぽけっと  酔い処 ほたる  パブニュー洋蘭
夜の遊園地  蔵王山麓あずきや  いちやまジンギスカン  旬彩料理いなり
おいしん坊  居酒屋かかし  焼肉かかし  居酒屋高太郎  五十番食堂
さくら亭  ジローズ(イタリアン)  魚料理大漁  天竜飯店  東洋館
花ふぶき  HATAKE Cafe  手打ちそば福蔵  辨天寿し  
弁天寿し  味処松乃屋  味どころまるげん  寿司万龍  かまね処雪華
龍園  リリー寿し  わかきや
上山市商工会の『一人ぼっちが苦手』な、なかむらです。
今日のランチは皆にフラれてしまい、ついに一人ぼっちでした(笑)
・・・と言う事で、女性一人でも気軽に入れるお店に行って来ました!!
『みそのそば屋』さんです。
お天気も良くなってきたので“ざる蕎麦”です。
みそのさんは毎日オカアサンが手打ちしている蕎麦なんですよ。
おいしく頂いて来ました。
『まだ来いな〜』って言われて来ました(^^)
もう一人のお母さんっていう感じでしょうか。
心温まるお店です。
是非一度行ってみて下さいね。

powered by samidare