HOME > 記事一覧

コレクション展『ふるさとの情景』開催中です!

只今、企画展『ふるさとの情景 -この地に注がれた芸術家のまなざし-

好評開催中です(*´艸`*)(*´艸`*)(*´艸`*)

 

展示室内はこのようになっております。・。 +゚。・.。* ゚ +。・。 +゚。・.。* ゚ +

 

 

その中で今回は置賜文化ホール緞帳の原画である、

『月映る頃(つきうつるころ)』をご紹介いたします。

福王寺一彦 2000(平成12年)

 

斜平山(なでらやま)の南、標高550メートルに位置する西向沼(にしむきぬま)を

主題とした作品です。現在、西向沼一帯は市民の森として整備され、四季折々の

風景を楽しむことができます。作者は本作品の制作に際し、何度も西向沼を取材

したといいます。昼間の景色とはまた異なる、満月が照らし出す静謐で神聖な世界

がそこにあります。

 

地元を描いた作品が多いので来館されたお客様からは、

「自分の家が絵の中に描かれていた!(≧▽≦)」「懐かしい気持ちになった」

「作者の想いが伝わってきた」など感想を頂いております。

 

また『ミュージアムショップ』にてコレクション展開催にあわせて

郷土出身作家の図録・グッズをオススメしています。

作品の感動を是非、お持ち帰り下さい~・*・~☆*:・°★:*:・°~・*

 

 

◆ギャラリートーク(当館学芸員による展示品解説)

 日時: ①12月7日(土) 14:00~ 終了いたしました。

      ②2014年1月18日(土)14:00~

 場所:企画展示室  *コレクション展入館料が必要

 

ふるさとの情景 -この地に注がれた芸術家のまなざし-

【 期 間 】12月7日(土)~2014年2月2日(日)

【休 館 日】毎週月曜日(祝日の場合翌日)、12月26日~12月31日

      ※2014年1月1日~1月3日は開館しています。

【開館時間】9:00~17:00(入館は16:30まで)

【 料 金 】一般200(160)円 高大生100(80)円 小中生50(40)円 

      ※( )は20名以上の団体料金

 

お問い合わせ 米沢市上杉博物館 0238-26-8001まで

2013.12.12:denkoku:[博物館情報]

「ドラゴンクエストⅣ」演奏会 終了しました!

  • 「ドラゴンクエストⅣ」演奏会 終了しました!

11/16(土)、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団による交響組曲「ドラゴンクエストⅣ」~導かれし者たち~の演奏会が大好評の内に幕を閉じましたo(*^▽^*)o♪
会場にはご家族連れも多く、ご夫婦やカップル、学生の姿もあり、幅広い世代のお客さまで開演前から賑わっていました。

 

71名の楽団員が舞台に登場して楽器チューニングが始まる頃には場内の期待感も最高潮です。
オープニングはもちろん「序曲」。迫力満点に「ドラクエ」の冒険の旅がはじまりました!

 

指揮者の井田勝大さんによる軽妙なMCとともに、旅は進んでいきます。
「王宮のメヌエット」「勇者の仲間たち」「街でのひととき」など、
ゲームをプレイしたことのある方は「ああ、あの場面!」と思い出しながら耳を傾けていたようです♪

 

休憩をはさみ、物語は佳境に入ります。
「立ちはだかる難敵」「エレジー~不思議のほこら」などの演奏に続き、
第2ヴァイオリンの吉田さんとのマニアック?で楽しいトークも。

 

楽曲についても触れ、「海図をひろげて」の曲中に繰り返し表れる波のような音形で「海」を描くなど、作曲家すぎやまこういち氏の技法も紹介されました。

 

コンサートも終盤に差し掛かると物語は最終決戦に。
「ピサロ~ピサロは征く」「謎の城」に続いて、「栄光への戦い」
そして「導かれし者たち」
アンコール曲に選ばれたのもやはり「序曲」で冒頭の感動を再び味わったのでしたヽ(*^∇^*)ノ

終演後は皆さんとても楽しそうな表情でお帰りになったのが印象的でした☆
ご来場くださった皆さま、誠にありがとうございました(*^v^*)

 

そして、私たちを冒険の旅に連れて行ってくださった
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団の皆さん、指揮の井田 勝大さん、ありがとうございました!

2013.12.11:denkoku:[ホール情報]

次回企画展のお知らせ

次回企画展ふるさとの情景 -この地に注がれた芸術家のまなざし-

まもなく12月7日(土)から開催いたします∩(´∀`∩)∩( ´∀` )∩(∩´∀`)∩

 

いくつになっても鮮明にまぶたに浮かぶふるさとが誰にでもあるのではないでしょうか。

本展覧会は当館の美術コレクションの中より米沢をはじめ、置賜地方の風景・風物をテーマに作品を紹介します.。.:*☆.。.:*☆

作品に描かれた情景を通して、作者の望郷の思い、記憶の中の故郷、変わりゆく故郷など芸術家たちのまなざしとそこに表現された風土を感じていただきたいと思います。

 

◆ギャラリートーク(当館学芸員による展示品解説)

 日時: ①12月7日(土) 14:00~、②2014年1月18日(土)14:00~

 場所:企画展示室  *コレクション展入館料が必要

 

ふるさとの情景 -この地に注がれた芸術家のまなざし-

【 期 間 】12月7日(土)~2014年2月2日(日)

【休 館 日】毎週月曜日(祝日の場合翌日)、12月26日~12月31日

      ※2014年1月1日~1月3日は開館しています。

【開館時間】9:00~17:00(入館は16:30まで)

【 料 金 】一般200(160)円 高大生100(80)円 小中生50(40)円 

      ※( )は20名以上の団体料金

 

お問い合わせ 米沢市上杉博物館 0238-26-8001まで

 

2013.12.04:denkoku:[博物館情報]

上杉文華館「上杉鷹山、ふたたびの改革」

  • 上杉文華館「上杉鷹山、ふたたびの改革」

国宝「上杉家文書」を中心に藩政改革に取り組んだ上杉鷹山の生涯をテーマとした第九段、

「上杉鷹山、ふたたびの改革

展示期間は、11月27日(木)~12月23日(月祝)まで。

 

もうすでにご存じの方もそうでない方も…前回展示のおさらいですΣd(ゝ∀・)

竹俣当綱主導による第一次改革は天明年間の当綱の失脚、天明の大飢饉によって中止され緊縮財政へ。

鷹山は隠居し、藩主は十代 治広となりました。

 

今回の上杉文華館は寛政三年(一七九一、鷹山四一才)にはじまる、第二次改革について紹介

しております.....φ(・ω・*)

その中で今回は2つ紹介します(*ゝωб*)b

 

国宝「上杉家文書」

丸山平六覚書

江戸時代(寛政元年・一七八九)七月二四日

一七.〇×二四.一cm

米沢市上杉博物館

〔解説〕

寛政元年(一七八九)、藩主・治広側役の丸山平六(まるやま へいろく)が「申上候覚書書」と題した意見書を提出します。七ヶ条の改革意見書で第二次改革の準備段階をなしたものとされています。この意見書の要点は、文書で意見を募集し、重臣一人に権力を集中させ、政治・財政から独立した六人年寄(中老)が権力を監視する、という政治体制の構築にあります。 後に丸山平六は大目付に抜擢され、直接藩政に参加し莅戸善政を助け活躍しました。

 

続きまして…2つめ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

莅戸善政 「總紕」(そうひ)

江戸時代(寛政三年・一七九一)

一二.八×一六.四cm

米沢市上杉博物館

※こちらの資料は国宝「上杉家文書」に含まれません。

〔解説〕

莅戸善政による、第二次改革の実施項目をまとめた文書です。寛政初年に多くの家臣から提出された意見書を取り入れ成立したものと考えられています。

朱筆で鷹山の意見と藩主・治広の決裁などの途中経過、関係部署に命じた年月日などが記されています。

全四七ヶ条で項目例では目安箱の設置、困窮者救済、軍用金準備、横目廃止、行政簡素化など、多岐分野にわたります。その内容は具体的であり、第二次改革において次々に実行に移されて行きました。

 

その他、「上杉鷹山諭達案」など関連資料を展示しております。

スタッフ一同お待ちしております☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

次回、展示予定

《 国宝上杉家文書が伝える、上杉鷹山の生涯 ⑩》

「上杉鷹山、細やかな気遣い」

【展示期間】:12月25日(水)~1月26日(日)

コレクショントーク 
 1月 25日()1400

講師:当館学芸主査 佐藤 正三郎

場所:常設展示室 上杉文華館

※入館料が必要です。
 

お問い合わせ 米沢市上杉博物館 0238-26-8001まで

 

2013.12.03:denkoku:[博物館情報]

12月の体験学習室

  • 12月の体験学習室
  • 12月の体験学習室
  • 12月の体験学習室

11月も残りわずか・・
今年もあと一ヶ月となりました(´エ`;)
毎年毎年口にしていますが、、1年って早いですよね。

さて今月も体験学習室よりお知らせです。
12月の季節企画は『冬至』です。
冬至とは、北半球において太陽の位置が1年で最も低くなる日で、
日照時間が最も短くなります。
夏至と比べると、
北海道の根室で約6時間半、東京で約4時間40分も差があるそうです!(http://allabout.co.jp/gm/gc/220635/より)
あとはやっぱり冬至かぼちゃ(・∀・)ホクホクゆず湯(o´∪`o)ホッコリでしょう☆
今月も体験学習室でお勉強しましょう。

そして今月の造形体験は
『くねくねモールでクリスマスツリーを飾ろう』
『いすデザイン』の2本立てです。

『くねくねモールでクリスマスツリーを飾ろう』
で、ツリーを彩るオーナメントを作ります。
出来た作品はぜひお家で飾ってみましょう♪
もちろん体験学習室のツリーに飾っていただいてもOKです。

『いすデザイン』
今年も山形大学地域教育文化学部さんよりお借りしたデザイナーズチェアが勢ぞろい!
1点1点に個性があり、座り心地も違います。
世界のデザイナーたちのいすを参考にしながら新たな一脚をデザインしてみて下さい。

体験期間は12/19まで。スタッフ一同心よりお待ちしております。

2013.11.27:denkoku:[体験学習室]