デジコンキューブ
ログイン
『会津・漆の芸術祭』開催!
1.8MB -
WMP
動画再生
漆器で有名な会津若松市で開催されている
会津・漆の芸術祭
」。
日本の漆文化の歴史を物語る漆関連の資料や、新しい漆表現に
取り組んでいる作家の作品を通じて漆の未来を考えるイベントです。
芸術祭に参加している現代美術家の「
辻けい
」さん。
織物を使ったインスタレーションアートを中心に表現活動をする辻さんは、
今回、漆を掻く模様を記録した映像作品< 泉 Red like the spring water>
を発表しました。
その撮影、編集など制作全般を、弊社でお手伝いさせていただきました。
漆を掻いた樹皮の傷口、そしてそこから溢れてくる樹脂に強く惹かれて、
この作品を作る事を思い立ったという辻さん。その思いに応えるように、
弊社スタッフも、現場の山中まで、幾度となく足を運び、約四ヶ月あまり
におよぶ撮影を敢行しました。
そんな努力の結果、何とも不思議な、言葉では言い表せない雰囲気の映像
作品が完成しました。
会津若松市内にある「
芳賀家 奥の蔵
」にて公開中です。
2010.10.04:
dc3
:count(4,131):[
メモ
/
コンテンツ製作
]
copyright
dc3
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
コンテンツ製作
システム開発
ホームページ制作
イベント情報
ホームページはこちらから
ケータイサイト
会社概要
お問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by 株式会社デジコンキューブ
powered by
samidare
ケータイサイト
お問い合わせ
会社概要
Powered by
Communications noteβ