☆あしゆていいんおーばー☆
☆あしゆていいんおーばー☆
ログイン
メモ
久しぶりに☆
samidare更新ー♪
なんと!
あと7日で国家試験だね。
ちょうど1週間後の今頃は試験も全部終わってもう家に帰って来てるよ~;
時間経つのめっちゃ早くて実感もわかないし想像もできないよー(;>д<)
来週の今頃は自分どんなテンションで過ごしてるんだろ・・・
絶対いい報告できるように残り数日ムダにしないで頑張んなきゃ!!
んでんで、
勉強嫌いな私は最近よく
国試早く終われーーー!!
って思ってます。
もうここまできたら早く今の状況から解放されたい!みたいな。
でもそれと同時にいっつも思うことがあって・・・
国試終わるってことはそのあとすぐ卒業ってことで、みんなと離れなくちゃいけないってことなんだなぁ・・・
って。
最近、早く国試終われっていうのとセットでいっつもそのことを考えてしまう。
国試から解放されるまでのカウントダウンは、同時に、みんなと一緒に過ごせる残りの期間のカウントダウンなんだって思うと・・・すごく悲しくなっちゃうよー(T口T*)
終わってほしいけど終わってほしくない!みたいな。(2回目。笑)
今は国試のことだけ考えて勉強に集中しなくちゃいけないときだし、
みんな看護師になるために5年間頑張ってきたんだから卒業やだとか言っちゃいけないのわかってるけど・・・
みんなと離れるのやっぱりやだよ~
・・・だってみんな大好きだもん。
って、今はそんなこと言ってらんないよね!
来週本番だもんね!
まずは38人全員合格だね☆
よーし!みんな頑張ってるんだからななえも頑張んなきゃ!!
でも!
やっぱりみんなには感謝してもしきれないくらい感謝してるんだよー★
2009.02.15:
datch
:
コメント(0)
:[
メモ
/
日記
]
のうむ
寒いよ~(´□`;)
いや…マヂで…
ただいま本線組は寒い寒いホームで電車を待っております;
早く来てー!!
濃霧で遅れてるみたいです…
こっちだってすごい霧じゃん!
山辺だけじゃないじゃん!!
う~
...もっと詳しく
2008.12.04:
datch
:
コメント(2)
:[
メモ
/
日記
]
23さい
わたしは
23歳のときに出会う
ミツル
と結婚するみたい☆笑
ミツルどこーーー?!?!
.
...もっと詳しく
2008.11.19:
datch
:
コメント(1)
:[
メモ
/
日記
]
うぃっしんぐー!!!
キューキュー(●´∀`●)/
みんな~
うたばん見てる??
現在進行系でだいごがうぃっしゅってるぅ☆ミ
かぁっこいー!!!!!
.
2008.11.13:
datch
:
コメント(0)
:[
メモ
/
DAIGO
]
いいとも~
今日は何の日でしょ~
水曜日だもんね☆
そうですっ!
いいともにだいごが出る日です!!
今日のクイズどうだったかな~?
早口言葉言えたかな~?
せっかく生放送なのに学校あってリアルタイムで見れないのがマヂ残念だよねぇ;
てかやっぱりかっこよすぎだよね~♪
うへへ。
そういえば「うぃっしゅ」が流行語大賞にノミネートされなかったんだよね!?
めっちゃはやってるのにー!!!
こっちも残念だうぃっしゅ・・・
でもこれからもみんなでガチでつかいまくろうねー☆ミ
そろそろ「しつこい!」って言葉が聞こえてきそうですね・・・:
しつこくないよね!?
かっこいいよね!?
こういう感じがしつこいんだよね~☆笑
自分でも痛いほど知ってます♪
...もっと詳しく
2008.11.12:
datch
:
コメント(1)
:[
メモ
/
DAIGO
]
頭髪蘇生作戦始動
おー
なんか題名ぱっと見中国語みたい!笑
てか模試直しやばい~
終わる気配すらない~
2週間も時間あったのになんでいっつも計画的に始められないのか…
こんな自分が嫌だァ(*T□T)
次の模試直しは絶対早く終わします!!
ここでみんなに言っちゃったからやるしかないもんね☆
というわけで、お風呂Timeを有効活用してsamidareってます♪
でも早く上がって模試直し再開しなきゃ~;
でもでも続けぢゃうもんね~(●^皿^●)
ここからが本題なのです
みんなも気付いてると思うけど、最近…いや、もう1年半くらいは前から髪の毛ヤバいんだよぉ
ホントもう根元から死亡確認ですよ…
これはもう1回坊主にして伸ばし直さないと生き返らない状況です
でもこれでも一応女の子だしそれは避けたいので!
坊主にする以外で私の髪の毛を生き返させる作戦を開始しました!!
って言ってもシャンプーしたときのトリートメントとブロー前のトリートメントくらいしか実行してないけど…
あと傷んでるとこ切りに行かなきゃ☆
何かいい方法とかオススメのシャンプーあったらぜひ教えて下さ~い♪
2008.10.27:
datch
:
コメント(0)
:[
メモ
/
日記
]
あ~あ
今日はBRAKERZのLIVEのチケットの発売日…
仙台では12月にあるのに
さすがに行ってる場合ぢゃないよね~(*TдT)
いや
1日くらいなら!!
でも
入試もあるしね…
あーもー!!!
行きたい行きたい行きたいーっつっ(;≧д≦)ノ
でもやっぱ今年は我慢だなァ
誰か代わりに行ってきてぇ
.
...もっと詳しく
2008.10.25:
datch
:
コメント(1)
:[
メモ
/
DAIGO
]
至福のひととき
歯科口腔がさっぱりわからないのでちょっと休憩
きのう買ってもらった喜久水庵の喜久福とホットミルクで至福のひとときをすごしてます(●´∀`)ノ☆・゜
喜久福おいしいよね~
生クリーム大福も捨て難いけど、やっぱり1番は抹茶生クリーム大福かなぁ
みんなはどうですかね?!
一緒に大好きな樹氷もちも買ってもらったよ♪
樹氷もち知ってる?!
もちの中に甘いクリームチーズ入ってておいしいの!
喜久福を求めて立ちよったパーキングでなんと!樹氷もち発見!!
こんなところで巡り逢えるとは~
なんかわかんないけど蔵王に売ってなくなったからめっちゃ探してたんだよ~
そしてあんことチーズ食べれない弟を心配してお母さんなまどらも購入…笑
こんな感じできのうと今日はプチ幸せ(テストとか模試直しとか看護研究あるからプチ)です
もし食べたことない人はぜひ食べてみてねっ(≧∪≦*)
かなりオススメだよ♪
てか最近食べ物の話ばっかぢゃん!!!
だからぶくぶくブタちゃんになってくんだなぁ
…まぁ、ホントにおいしくて幸せだったから今日はいっか~
ここで問題です★
口唇裂、口蓋裂それぞれの手術を行う時期は??
正解は~
口唇裂 ⇒ 生後3~4ヶ月
口蓋裂 ⇒ 生後1年6ヶ月
でしたぁ♪
教科書で確認してないからもしも間違ってたら申し訳ないっス;
2008.10.20:
datch
:
コメント(0)
:[
メモ
/
日記
]
どーでもいいはなし
こないだ上戸彩ちゃんが好きだって言ってた、胡麻油としらす入りのたまごかけごはん
めっちゃおいしそうだったから胡麻油としらす買ってきてさっそく実践☆
う~ん(●´ω`)+・゜
いいにおい
さぁ!炊きたてのごはんにかけていざ…
いただきます!!
と思ったら
あれ?
しらすがハートの形で器のふちにくっついてるー!!!
っていう写真でした(完食後)☆笑
めっちゃどうでもいいことだけど
なんか地味に嬉しくなった瞬間でした
たまごかけごはんもおいしかった♪
たまごかけごはん好きな人はぜひぜひ試してみてね!
オススメだよ~(*^∀^)/
さーて
ジョイマンのコントが始まるよー☆
...もっと詳しく
2008.10.18:
datch
:
コメント(4)
:[
メモ
/
日記
]
診察終了
鼻水じゅるじゅるでほっぺたも痛かったので2週間前に耳鼻科に行きました
蓄膿症っぽいということで2週間薬物療法を行い、今日は治ってるかどうか確認のためにレントゲンを撮りにきました
写真撮ってみて大丈夫だったら治療終わりということだったので治ってる気満々で撮影に臨みました!
が!!
いざ写真を撮ってみると…
左右の上顎洞が真っ白け!
鼻道も真っ白け!
先生から
「本格的な慢性の蓄膿症だねぇ」
と一言!!
なんじゃそりゃー\(((゜□゜`;)))
もともと鼻炎とかで鼻腔が狭くて風邪とかで炎症起こして副鼻腔に膿とか溜まっても外に出てこれないのが原因らしい
…それって
ずっとほっぺたらへんに膿溜まってたってコト??
気持ちわるっっっ!!!
あ~
早く治んないかなぁ
薬ちゃんと飲むから~
ここで問題☆
過去問だよ♪
正しいのはどれか.
a.副鼻腔には上顎洞、師骨洞、蝶形骨洞、前頭洞がある.
b.耳小骨のうち鼓膜と接するものはアブミ骨である.
c.成人の扁桃を摘出すると免疫能が低下する.
d.喉頭は発声器官であるが、嚥下機能にも関与している.
1.a,b 2.a,d 3.b,c 4.c,d
答えは
2
でした~♪
○ a 副鼻腔は上から前頭洞、師骨洞、上顎洞があり、師骨洞の後ろに蝶形骨洞がある.
× b 鼓膜の振動を内耳に伝えるのは3つの耳小骨であり、ツチ骨、キヌタ骨、アブミ骨の順に連鎖を形成する.
× c 成人の扁桃は摘出しても何ら脱落症状を呈することはない.
○ d 喉頭の最も大事な機能は発声より、誤嚥防止にある.
...もっと詳しく
2008.10.14:
datch
:
コメント(1)
:[
メモ
/
日記
]
WISH
ちいさなそ~のつ~ばさ~
つぶらなそ~のひ~とみ~
いつま~でも~まもるときめ~たから~
ありったけ~のあ~いで~
きみをだき~し~めて~あげた~い~
きみ~とと~わに~
あ~いうぃ~っしゅ
あ~いうぃっ~~しゅ
ぺーんぺーん(*TдT)
ぺんぺーん…
この歌頭から離れません
もうウザくてホント申し訳ないです
自分でもそこはわかってるんです
でも書かずにはいられないんですっ(●;~;)ノ
きのうの志村動物園みた?!?!
ついにペンペン最終回だったねぇ
感動がマヂハンパなかったっスよねぇっっっ
もうホントねぇ…
めっちゃ泣けた!!!
あんな絶対寂しいよね!
ペンペンのためってわかってるし仲間のとこに帰れるのはすごい嬉しいことなんだけどね!!
でも4ヶ月も一緒だったのに…寂しいよー
でもでも!やっぱりペンペンみんなと仲良く暮らせるようになってよかったね☆★☆
DAIGOパパのおかげだね♪
なんか…
お前誰だよ
って感じになってきたのでこのへんで終わりにしたいと思います;
取り乱してすみませんでした
共感してくれる方いたらぜひ語らいましょ(●´∀`)Vv
いるかな~;
2008.10.12:
datch
:
コメント(0)
:[
メモ
/
DAIGO
]
まつたけ
今日は18:55から
ワールド井戸端会議
世界の衝撃&仰天映像
TV初公開!100連発
があります!!
DAIGO出るからみんなバッチリcheckしてね~♪♪
明日の志村動物園ではペンペン最終回だからそっちもよろしくね(*≧∀≦)/
以上宣伝でしたぁ☆笑
そうそう!
今日のお弁当は松茸ごはんと鶏の唐揚げでした
松茸は今年初でしたね~
今年もそんな季節が来たのか~ってしみじみ感じました
いつもよりちょびっと遅いかな??
でもホントおじいちゃんに感謝ですね(●´艸`●)☆・゜
松茸ごはんと唐揚げの組み合わせは小学校の運動会を思い出します
ななえ長距離めっちゃ苦手で嫌いだし何気100メートル走は緊張するしプレッシャーとかも感じるしで小学校の運動会はずーんて感じだったかも…
楽しかったけどね!
勉強しなくていいし!!笑
パレードとかも頑張って練習したし
家族に頑張ってる姿見てもらえるし
…あんまり勝ったことなかったけどね~
まぁ、いい思い出ですね☆
それにしてもグラウンドで食べるピオーネはおいしかったなぁ…
運動会のこと思い出したから書いてみたけど、みんなに紹介できるようなおもしろいエピソードはべつにありませんでした(*T~T)
あ、
た明日頑張れよ!!!
2008.10.10:
datch
:
コメント(0)
:[
メモ
/
日記
]
電車通学
電車ってさ~
人間観察してるとホントいろんな人乗ってるよね☆
不思議な人いっぱいだよ!
まぁ、ほかの人からは自分も変な人だと思われてるんだろうけども…
ホントみんなに紹介してあげたいくらい強烈な人今隣いるから!!笑
でもやっぱり電車のなかでこんなキョロキョロしちゃう自分が1番怪しい…!
ということで今日も問題です♪
今日も適当に開いたレビューから!笑
じゅんなと一緒に考えました☆
人工ペースメーカーの適応としてつぎから正しい不整脈を2つ選んでね!
①洞不全症候群(SSS)
②発作性上室性頻拍(PSVT)
③徐脈頻脈症候群
④モビッツⅡ型房室ブロック
⑤心室性期外収縮(PVC)
答え☆
①と④
でした~♪
人工ペースメーカーの適応として洞不全症候群(SSS)、モビッツⅡ型房室ブロック、完全房室ブロック、脈拍40回/分以下の徐脈があげられるよ(●^∪^)/
①洞不全症候群(SSS)
刺激生成異常:洞結節からの興奮が緩徐となっている状態。
②発作性上室性頻拍(PSVT)
規則正しい幅のQRS波。
心室内、房室結節付近で1分間に150程度の興奮が発生。突然生じ、突然消失する事がある。
③徐脈頻脈症候群
徐脈と頻脈が交互に出現。
④モビッツⅡ型房室ブロック
心房から心室への伝導が突然途絶える。そのため、P波の後のQRS波が突然脱落する。
⑤心室性期外収縮(PVC)
本来の洞結節からの興奮より早く、心室で興奮が開始する。
こんな長いの読んでくれてありがとね~↑↑↑
...もっと詳しく
2008.10.09:
datch
:
コメント(2)
:[
メモ
/
日記
]
はんにゃはんにゃ~
はぁ~
やっぱ
金田っちらぶっス~(●´∀`)Vv
かぁっこいいー☆
こんなコトばっか言ってないでちゃんとしたコトも書かないと!
それぢゃあ問題です!!
レビューでたまたま開いたとこ♪笑
次の3つの移植の種類を答えてね
①同種間の移植、人間どうし
②一卵性双生児間の移植
③同一個体への移植
答え☆
①同種移植
拒絶反応が起こる
②同系移植
拒絶反応は起こらない
③自家移植
骨髄移植、皮膚移植
でした(*^∪^)ノ
ちなみに、
移植では、拒絶反応抑制のため、副腎皮質ステロイド薬、免疫抑制薬等を使用します。そのため易感染状態になるよ!
それにしても金田っちらぶ…笑
2008.10.08:
datch
:
コメント(0)
:[
メモ
/
日記
]
みらくる
矢口先生…
エスパーかと思った
ななえの出身地(べつに今も住んでるけどね)当てられてビックリ!!
なんで知ってるの?!
よりも
阿弥陀地っていう地区知ってるコトにめっちゃびっくり…
神々しい名前すぎていつもみんなに笑わてるマイナーな地区なのにね☆笑
みんな~
いいところだから来て~
マヂびっくりするくらいなぁーんにもないけど♪(´ε`●)笑
のほほんするにはいいとこだよ!
特にななえが逃亡する神社とかね☆
あ、
やっぱり田舎すぎて恥ずかしいかも…
.
...もっと詳しく
2008.10.07:
datch
:
コメント(4)
:[
メモ
/
上山
]
次のページ>>
日記
上山
足湯
ねこ
深キョン
DAIGO
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
2008/09/20~ 3,787PV
All Rights Reserved by datch
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ