「こどものまち」とは、利府役場庁舎内に設けた仮想の「こどものまち」の中に様々な職場を設置して、利府町内の小学生のこども達が、ハロ-ワークーを通じ、希望する職種を探し、仕事をし、給料としてリフールという仮想通貨を銀行から受け取り、他のショップで買い物をしたり遊んだり出来るイベントです。

弊社では、イデアルグリーンとイデアルファイバーを小さな袋につめて、商品PRを行い、販売してもらうのですが、毎年、凄く働いてくれる優秀な子が集まってくれます。

宮城県産樹皮を焼却せずに、再生を図り、農業や緑化用の資材として、地元の土に還すという取り組みは、CO2の削減と地産地消の循環型社会の形成に貢献する事業であり、教育委員会が推進するサスティナブル教育にも役立つ取組みです。

今年も、どんな社員が集まってくれるか非常に楽しみです。
11月26日に利府町役場で開催されますので、是非子ども達が、一生懸命働く姿を見に来てください。