何を今更と言われそうですが…
微妙に古い車両が多いので、その内にと思っていましたが
どうせ買うなら8パーセントのうちかなと。
思い切って専用のアダプターもほぼ買ったので、ヤマハ車は何でも出来る筈。
納車整備のためオイル交換

社外のアルミのドレンボルトって結構な確率でこんな風になっていると思います。
先に磁石が付いてて良いのかもしれませんが、規定トルクでやってないとすぐダメになっちゃいそうですね。
先日のツーリング
一番行きたかったのはサン・ファン館

そんなに詳しくは知らなかったのですが、
後数年で解体されるとか
色々な事情があるのでしょうが、勿体ない…
機会があればもう一度行ってみたいと思える所です。
是非是非!お勧めです。