HOME > 記事一覧

有り難や~

  • 有り難や~
もしかして今シーズン初?かどーか分かりませんけど
新車の雪上車動いてました。

少ないとは言え一応は一面雪景色



良かったですね~
以前はここを拠点に白鷹山方面へモービル乗りに行ってましたが、
いつ呼び出されるか分からない除雪機いじるようになってからは全く行けなくなりました。
モービル乗らないと行けないような所で景色見ながら飲む珈琲は格別なんですけどね~


いただき物

べスパンさんのお土産


ベーグルポコ君の新商品?試作品?
たこ焼き風味のベーグル


自分的にアリです。
違和感ないです。
えっ!たこ焼き??の次にくる中に入っているチーズが美味しい。
2度楽しめます。

お勧めです。

2020.02.02:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

不幸中の幸い

  • 不幸中の幸い
預かって来てたモービルのエンジンルームの中がネズミの寝床に…
ネズミがいなかったのも不幸中の幸いですが、配線かじられていなくてほんとに良かった。

一応点検はしておきましたが、問題なさそうです。
多分…



雪もチラついてきたので、明日にでもお届けしたいと思います。


こっちも調子が良さげなのでしこしこ磨く。



やっぱり3MAの音は独特
良いですね~
2020.01.31:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

雨降りですが

  • 雨降りですが
朝いち引き取りに来ていただきました。
雨ですからね~
おかしな気候ですよね。
長井ダムも水位かなり下がってるらしいですね。
この先どーなっちゃうんでしょうか?

引き渡し後、モービルの出張修理へ



狭い空間でエンジンかけてたら、
ちょっとやばかったです。


その足で、スキー場へモービルの引き上げへ
離れた倉庫に入っているので、エンジンかけてみました?
「エンジンかがんねっけ」
えっ!少ないとは言え雪はある訳で、トラックまでどーやって引っ張て来る!
何でかんでありながらエンジン始動させ無事クリア



ちょっと焦った


帰ってきてからちょっと手間取っているバイクの整備を



何とか先が見えてきた。
とりあえず調子は良さそうですが、古い車両は試乗してみないと分かりませんよね~




2020.01.29:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

小旅行のような

  • 小旅行のような
昨日、福島まで用事がありマッキ君とお出かけ。
知り合いの紹介で、大藤運輸さんから色々木材の購入。
運送業の他に材木屋に大工もやっているので、かなりお安く購入させていただきました。

それに飽き足らずトレーラーを利用しラーメン屋
他にもトラックを改造しデリバリーのラーメン屋とかパワフルな社長さん。



からの旧伊達郡役所見学









飯坂温泉の街中をまったり走りながらの帰宅
としょったなぁとしみじみ…


で、今日は朝からモービルの持ち込み



自転車にバイクに何気に色々入っているので足の踏み場がない。

割れやカケはこれで補修



雪がないとは言えある所にはあるんですね
楽しんでいらっしゃるようです。

2020.01.27:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

ぎつぎつで

  • ぎつぎつで
地味に燃料漏れがあるのでキャブレター清掃
ついでにプラスチック状態のホース類も交換。



狭いうえに見えないところの穴を通さなくてはいけないので、
何気に手がつりそうになる。
こんなごつごつの手じゃなくて、女性のようなしなやかな手だったらと思いながらの作業。

何でかんでありつつもお待たせしましたが、引き取りに来ていただきました。



久々の2スト、春が待ち遠しいですね~


逆にこっちはスパイクタイヤへ履き替え



冬モード全開です。
ついでにエアクリーナーも掃除



本来なら交換ですね。
在庫が切れてたので、後日交換します。


皮のジャケットの色落ち色あせが気になり、クシタニへ依頼しクリーニング。



結構時間かかりましたが、オーッっと言う出来栄え
何気に値段もクシタニさんにしてみればかなりリーズナブル。

これでクシタニの商品ももーちょっと安ければ言う事ないんですけどね~




2020.01.24:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]