HOME > 記事一覧

変化

  • 変化
819の日の移転に向けて着々と準備は進んでおります。
予算がないので手伝ってもらいながらの壁塗り。

この度電気工事から色々な面でお世話になったお客さんも足場やら持って駆けつけてくれました。


「今手伝わないでいつ手伝う?今でしょ!」



H君、ありがと様


新しくうちに来てくれる新戦力



やる気のある子ですし何よりもバイク大好き少年なので、これから楽しみではあります。
仮に仕事が出来ないとしても、くれぐれもいきなり怒鳴りつけるような常識外れな事はおやめ下さい。
私にお伝えください。

何でかんで印象がだいぶ変わりました。



とりあえずは農機具屋さんのイメージは払拭出来たような気がします。



2020.08.14:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

仕事も準備も

  • 仕事も準備も
やる事が色々あります。

マッキ君の案で、社外のプラグキャップに純正の防水カバーを細工して取り付ける。
なるほど!良い感じで収まりましたね。

2年間でほぼ乗っていないと言う…
乗っていないと言う車両が1番怪しかったりもします。




新聞屋さんなのでその日のうちに修理するつもりで預かって来たんですが、チェーンとスプロケットが限界。



もはや盆過ぎですね。
しばらくお待ちください。


そしてようやく看板撤去





もうずっと気になってたんです。
見るに見かねたお客さんの好意で外してもらいました。
色んなお客さんや友人の手助けもあり何とかかんとか進んでおります。

2020.08.12:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

移転のお知らせ

  • 移転のお知らせ
8月19日に店を移転することになりました。
色々と悩みはしましたが、最後のチャンスと思い決断しました。
何もかもが初めての経験で正直不安もありますが、後戻りもできませんし自分で決めた事なので、やれるだけやってみようと思います。

なので、あまりお金をかけずやれるところは自分や友人達と
外壁を塗ってなければ看板さえ出来ていないと言う見切り発車みたいな感じですが…

幸いなことに、うちで働いてくれると言う若い子も来てくれる事になり
この後継者不足の世の中で大変有り難いと思ってもいます。
2人になりますし、これからは今まで以上にお客さんに寄り添った仕事をしていけるように努力していきたいと思います。











住所は長井市十日町2-6-26
トヨペットさんの道向かいです。



今後とも引き続きよろしくお願いいたします。





2020.08.10:cmsuzuki:コメント(2):[コンテンツ]

良いのか

  • 良いのか
よく見るとフロントフォークが曲がっています。
こう言うもんだと思えば普通に乗れるんですけど…
直さない方向で

こっちのは流石に真っすぐ走らないのでリム交換



たかが自転車されど自転車。
無くてはいけない大切な足。
大事にしていただきたいですね。


夕方からETCの取り付けとか



はんだごてを使用した後に忘れて思いっきり手をついてしまった。
あっちぃー!!指なくなったかと思った…
早速水ぶくれになってます。
2020.08.07:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

何でか

  • 何でか
よく分からないのですが、小さいのが集まって来た。
ポッケとかフォーゲルなんてまずお目にかかれないですよね。
希少車なのか珍車なのか、楽しければどっちでも良いんですけど。






一通り修理が終わったので試乗



久しぶりにSRに乗せてもらった気がします。
何か良いですね~
2020.08.05:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]