HOME
> 記事一覧
分かりません。
ちょっとした修理でお預かりしているトライク
よく「何ccや?」とか色々聞かれますが、ほとんど分かりません。
触っているうちに、よく見ると塗装が上手だな~とか、こーなっているのかとか、なるほどなるほどっと思う事多々ありますが、肝心なメーカー名や製造国さえ把握していないと言う…
ファイナルセロー納車
とても丁寧なオーナーさんですし長く付き合ってもらえそうなので、
まずは一安心
安心してところでポチの様子を見に
お漏らししてますね~
なかなかのご老体なので仕方ない…
部品入荷までもう少しこらえてもらうしかないですねー
2021.05.15:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
タイヤ交換
何気にリピート率の高い
BSのS22
ツーリング時の高速ワインディングや雨天時などトータルバランスが良いようですね。
タイヤ1つで走りもガラッと変わりますし、何を履こうか悩んだ時はS22お勧めです
。
ミッションオイル交換時、量が減ってるな~とは思ってたんですが
それもそのはずお漏らしが止まりません。
今日覗いてみたら溢れてました。
見なきゃよかったと思いつつもそう言う訳にはいきませんからね。
ちょっと勉強したいと思います。
2021.05.12:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
出費が
前から気になっていたコンプレッサーからの異音。
ベアリング交換すれば直るんじゃない、くらいに考えていたら
とんでもない事態に…
クランクとコンロッドにガタが…
完全にオイルメンテ不足でした。
仕事が出来なくなるのでほっとく訳にもいかず、この後分解して間に合わせで修理。
どっかに良い出物ないですかね~
痛い出費になりそうです。
購入したばかりですがクラッチが滑ってダメになってしまいました。
VPクラッチの調整がちゃんとなっていなかったのか、半クラ多用し過ぎたのか
は分かりませんが、とりあえずクラッチ板等々は交換ですね。
Fフォークのシール交換時のキャップを締め付ける際に顔を真っ赤にしながら手作業でやっていたんですが、
力は無くなるわ手も何気に痛いし、プレスの力を借りてます。
時間短縮なりますし、何より楽。
文明の利器には頼った方がよさそうですね。
2021.05.08:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
手作り
ニコニコしながらやって来たお客さん。
「見でけろ~自分で塗ってみだ~」
かなりお気に入りのようです。
へたがあればもっと良かったんですけど、上手だと思います。
先日マッキ君に作ってもらったキーホルダー
このいびつな手作り感が良いですよね~
何気に嬉しいです。
有り難うございました。
2021.05.02:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
連休前
まだ終わっていない車両もありますが、だいぶ先が見えてきたような気がします。
連休前の車検は明日までなので、明日午後から行ってきます。
車検整備の途中でボルト折れ発見。
インチねじなので在庫もなく、新たに注文しては車検に間に合わない。
知り合いのハーレー屋さん「中古で良ければ1つありますよ」
助かった~と思い、その日のうちに何とか入手できました。
先が見えてきたと言いつつ、もう少しバタバタは続きそうです。
2021.04.29:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
前のページ>>
オフィシャルサイト
過去の店長ブログはこちら
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2023.10.13 (菊地)
融雪ヒーター
2023.10.03 (緑町の長谷川)
LEDライト
2021.01.05 (jun)
今年も
2020.12.31 (マッキ)
お疲れ
2020.10.02 (jun)
なるほど