HOME > 記事一覧

ちょっとした事なんですが

  • ちょっとした事なんですが
シーズンオフ時にコックOFFにしておけば良かったのに…
痛い出費になりました。

燃料がエンジン内に落ちてしまってます。
ドレンボルトを緩めてみればほぼほぼガソリンと言う…

マフラー内もしゃばしゃば



何があったんだ!と言うくらい白煙吹いてます。
間違いなくオイル下がりしてますね。

ここまでひどくなくてもオイルにガソリン混入している除雪機何気に多いです。
シーズンオフ時はコックはOFFにする事をお忘れなく。


「かなり大変だよ」と聞かされていた重量級除雪機のオーガーケース脱着。
農機具屋さんや重機屋さんには朝飯前の作業かもしれませんが…



がっつり食い込んでいました。
これでは抜けるわけがないです。



メインに使用した道具



一般的なハンマーがおもちゃに見えます。
バイクの整備には無縁なような気がします。

外れたから良かったものの



一時はどーなるかと…ちょっと焦りましたね~
2021.12.01:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

冬支度前に

  • 冬支度前に
多分今年最後の車検
数年動かしていなかった車両なので、オーナーさんもエンジン音聞いたとたんに
テンション急上昇。
色々苦労しましたからね。
見ているこっちもちょっと嬉しくなりまた。


新聞屋さんへタイヤ交換へ



「寒くてよ~車ですっかな~、でもガソリン高いべ~~」
ほんとその通りですよね。
髪を切っただけで寒い寒いと丸くなっている自分には到底無理な仕事だと思います。


寒いと言いながらもそろそろ終わらせないと…



今年の雪は一気にドサッと降ると言う方多いですよね。
降ってみないと分からないと言いながらもちょっと焦ります。
今週くらいでめどを立てたいなと考えているのですが…
2021.11.28:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

何気にレア

  • 何気にレア
ワコーズさんにもらったボールペン
ただのボールペンなんですけど何か嬉しい
ボールペンって必ず途中で無くすと言うか、最後まで使い切ったことなどない様な気がするんですけど、これだけ目立つんなら大丈夫かもと勝手に思うのですが…
とりあえず使い切ることを目標にしようと思ってます。


お客さんからお裾分け



ロッシいよいよ引退なんですね
ほんとのスーパースターとはこう言う人のことなんでしょうね。
ヤマハで最後を迎えてくれたのは何気に嬉しかったりします。

バレンティーノ・ロッシ


こちらの方も何気に私の中でははスーパースターなのです。



メグロ乗りのお客さん。
今年で85歳
今でもメンテナンス等は全て自分で
何度かツーリング等もご一緒させていただきましたがとってもジェントルマン
忘れられない思い出もあります。
この方の年の取り方理想だな~と思うものの…

まだまだ修行が足りないようですな
っと思った昨日の夜

2021.11.21:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

気になっていたんですが

  • 気になっていたんですが
なかなか重い腰が上がらずサボっていたんですが、いよいよ期限を決められて
よりによって今!自業自得と言えばそれまでなんですが…と思いながらも作業開始

なかなか大変です。


何かに引っ掛けたのか捲れてます。
形を何となく整えて



くっつけました




そう言えばオイルジョッキがいい加減やれてきてオイル漏れが気になり始めて数年。
ようやく新調しました。





オイルも地味に値上がりしているので無駄には出来ませんしね。
これでこぼれたオイルをふき取るのにパーツクリーナーを使うと言う愚かな行為もなくなる筈です。









2021.11.18:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

使用前点検は

  • 使用前点検は
やらないよりはやっておいた方が間違いなく良いと思います。
シーズン中に壊れて懲りてる方も何気に多いような気がするんですけど、
喉元過ぎればと言う事なのでしょうか…

足回りは特にシーズン中壊れると動かせなくなるので、入念に見るようにしてます。





毎年点検していればこんな事ないんですけど


この前サイドナンバーのベースが折れたと言うので
こんな感じでステーを溶接すれば大丈夫かなと



仕上がりは…
とても料金を発生させれるレベルではございませんでした。
頑張ったんですけど…


2021.11.09:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]