HOME
> 記事一覧
ちょっと
明日からやってくると言うクリスマス寒波
警報級の大雪とか…ビビってます。
明日明後日で1mとかまじめに勘弁していただきたいのですが…
雪が降って喜ばしい白鷹町のスキー場へモービルの点検へ
ネズミの巣になってます。
明日から使いたいと言うので間に合わせの修理で
明日から営業のようです。
今シーズンも楽しめそうですね。
雪が降っても乗る方は乗ります。
が、これでは乗れません。
「自転車破裂した!」
何を言ってるんだろうと思いましたが…
ここから本格的な冬、気を付けて乗っていただければと思います。
2022.12.22:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
予報通り
積もりましたね~
今日は朝から電話で起こされる。
積もってしまえば休みなんて関係なく配達や引き取りに
が、夜の電話はドキッとします。
明日でいいと言われても明日は明日で色々ありますので今日のうちにと出動
降り始めは想定内
頼んでもらえるだけ有難い事だと思います。
先日ギアがすり減ってしまったので
さすが本職、お見事です。
有り難うございました。
2022.12.15:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
色々と
いつもより早起きして
ちょっと遠方の方なので店を開ける前に納車
早起きしたせいか寒さが身に染みる。
寒い寒い言ってたら
「いっつも何時までも寝でっからだべ!」
おっしゃる通り
店に戻り除雪機を点検しながら自転車も
今年買ってもらったばかりなのに…
申し訳ない様な気もしますがタイヤ交換
空気少ないまま乗っているのが原因なので、これで懲りてくれれば良いんですけど。
モービルも調子悪いと言うので直し始める
本格的に雪が降ってからの中津川はなるべく避けたいのですが…
今週の天気予報、かなり煽ってますよね。
この天気も今年最後なんですかね
本格的に降る前に冬仕事の預かりに
明日も天気が持つようならば引き取りに行く予定
何か12月がやたらと早く感じてます。
2022.12.12:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
日中は
何かと忙しいので仕事前と店を閉めた後にちょこちょこ動いてます。
なので出勤前に引き取りへ
モバイルバッテリーにはかなり助けられてます。
コンパクトなのになかなか良い仕事をしてくれます。
軽トラに1つ必需品です。
そして夜、中津川まで配達に
帰りがけに除雪機引き上げ
そして中津川から見る月は格別きれいに見えました。
何か良い事ありそうな予感
当たったためしはありませんけど…
2022.12.09:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
配達とか
定休日は配達日
今日は2台配達して3台引き上げ
明日もまたチンチンと作業に没頭します。
頑張れる原動力は
姪っ子が作ってくれた
おんちゃんは嬉しいぞ!
そしてもっと嬉しいのは
じいちゃんは嬉しいぞ!!
クリスマスも近いので喜んでばかりいられないのですが…
これで今年は乗り越えられそうです。
2022.12.08:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
前のページ>>
オフィシャルサイト
過去の店長ブログはこちら
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2023.10.13 (菊地)
融雪ヒーター
2023.10.03 (緑町の長谷川)
LEDライト
2021.01.05 (jun)
今年も
2020.12.31 (マッキ)
お疲れ
2020.10.02 (jun)
なるほど