HOME
> 記事一覧
天気のいい日曜日は
色々あります。
下取り車両の引き上げ
確か買ったばかりのはずですが…もったいない。
ドゥカティはうちでは何かあっても直せませんので、オークネットへ
こちらはキャブのセッティングや色々
冬仕事でお預かり
こちらも10年前に自賠責切れてます。
冬仕事でお預かり
こちらは早めにやらないとですね
冬使用の店が何かバイク屋みたいになってきた。
が、今の本業は除雪機
明日はヤマハの講習会
必須なので行きますけど…
時期をづらしてほしいと本気で思います。
2018.11.18:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
切り替え
除雪機をやっている途中でバイクの整備は何気に頭の切り替えが必要です。
今日は、多分今年最後の車検整備。
除雪機いじっているとたいした事ない様に思えますが、結構アクスルシャフト錆びてます。
今日も助っ人マッキ君のお手伝い
おまけにお土産
何気に気になりつつ行けていなかった「月カフェ」の豆いただきました。
そして本日の危ない人
手に持っているのは何?
10本ちかく持ってきたような…
らしいと言えばらしいんですけど
何をしたいのかよく分かりません。
2018.11.18:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
長~い
お客さんが作った超ロングなバイパーマウンテン
モービル乗ってらっしゃる方、基本自分で何でもやっちゃうので良いと思います。
スキーもパウダープロですか?
どこまでも行きそうですね。
色々聞かれても、自分には純正等の事しか分かりませんし、パーツもほとんどUSヤマハからなので、うちでは対応出来ません。
そんな事より自分は除雪機
このままでは雪が降っても終わらなそう
1週間がやけに短く感じる今日この頃です。
2018.11.16:cmsuzuki:
コメント(2)
:[
コンテンツ
]
何となく
初雪予報の話を聞くと積もらないとは思いますが、ちょっとあせります。
ちょっと時間もあったので、預かりだけでも行っておけば楽かなと
新聞屋さんと除雪機の預かり。
そして倉庫の片付けをするつもりが、無造作に置かれている道具を見てしまった。
こっちの片付けをしながらしばらく現実逃避
来年こそは!っと独り言をつぶやきながらニヤニヤ
気づけば結構時間経ってる
家に戻ってキャンプ動画にハマってます。
2018.11.15:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
助かってます
今日は朝から何となくバタバタな日
除雪機の引き上げ後、近所の自転車屋さんから
「教えでけろ~」
と頼まれ行ってみる。
80近い大先輩ですし、自分も今まで色々教えていただいてきた方なので、
手伝ってきました。
そして自分のヘルプも要請し、マッキ君に来てもらう。
いや、今日はほんと助かりました。
じゃなかったら、まだ仕事していたでしょう、間違いなく
お陰で自分はひたすら除雪機
最低ノルマの1台完了できた。
お疲れ様でした~
この除雪機のバッテリー
去年、ハーレーから外したダメなやつ。
1年もてば超ラッキーと思っていたのに、今だ健在
ハーレー純正、すごいですね~
2018.11.14:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
前のページ>>
オフィシャルサイト
過去の店長ブログはこちら
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2023.10.13 (菊地)
融雪ヒーター
2023.10.03 (緑町の長谷川)
LEDライト
2021.01.05 (jun)
今年も
2020.12.31 (マッキ)
お疲れ
2020.10.02 (jun)
なるほど