白河市~矢板市の1泊旅行。
画像多いですが、ご了承を
まずは有名な白河ラーメン
1時間近く並んだ激込みの「火風鼎」


待ち時間が無ければツーリングでもアリだと思います。
そして楽市白河の副社長さんの案内で街中や歴史物を見て回る。
チャレンジショップから







外へ出て






新撰組がここに集まって何をしたかとか興味のある話なのに、
まず今日に限って電話がやたら多い。
出なけりゃ良いと思ってもなかなか割り切れないのです。
開き直って

ここも楽市さんが空き店舗をうまくリフォームしチャレンジショップにしているようです。
このやり方すごく良いと思います。
そして楽蔵から先は何かワクワクするような空間が広がっています。




日曜日が定休日なのが残念
そして1日1000人以上の利用者が集まる白河市図書館

白河市はだるまでも知られているようです。




絵付け、これはセンスがもろに出ます。

その他、歴史のある酒蔵や自分の希望でバイク屋に行ったりとなかなか有意義な時間。


人口約60,000人の白河市
歴史的建造物と近代的な箱物がうまく融合しています。
空き家が多いというのもどこでも抱えている問題だと思いますが、楽市さんうまく使いこなしているようです。


結局は人と人の繋がり
自分が住みたいと思う街づくりを形にしていったんだと思います。
すてきな方々でした。
本町の皆さんも、ほんとお疲れ様でした。