どっち?

  • どっち?
去年はほとんど出番がなかった除雪機が多いせいか、
忙しいのか忙しくないのかよく分からない12月
「オイル交換だけやって」と言うお客さんも多いので出張しての交換

逆にバッテリー上がりや、キャブレター詰まりのお客さんも何気に多いです。
バッテリーの端子外して、コックオフにしておくだけなんですけど面倒なんでしょうね。
整備をしながら、やっぱり機械は動かしてないと色々と不具合が出るんだなと実感しました。
実感しましたと言うか自分のバイクが気になって仕方ない、間違いなく手遅れ感が…
多分、自分が1番何もやっていない気がします。


しばらく動かしていなかったせいか、クラッチが切れないと言う症状



クラッチが滑るのは何となく分かりますが、切れないと言うのは何気に悩みます。
直りはしたもののやっぱり悩みました。


こっちのタイヤも



多分以前からリムひん曲がっていたのを気にせず乗っていた気がします。
間に合わせで修理しておきましたが…

ちょっとした手間を惜しむか惜しまないかで全く違う結果に
っと、今更ですが自分に言い聞かせております。
2020.12.07:cmsuzuki:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。