HOME > コンテンツ

うまくいかない

  • うまくいかない
自転車の後ろハブがごろごろと音が出ているので、
チューブ交換のついでにサービスのつもりでやったのがそもそもの失敗

何かばらばらになって組めなくなるという…
散々時間かかって、ようやく組み上げたものの全く変わっていないというオチ
やってる途中で、ハブっていくらするのか頭をよぎりました。
直ってないんですけど…


フロントのブレーキパッド交換に来てくれたお客さん
待っててもらえればやります、と言ったものの
間違ってリヤ用2つ買ってました。



大変申し訳ございませんでした。


途中でタイヤ交換のため預かりへ



最近めっきり見なくなってしまったJOGポシェ
年配の女性の方に人気があったんですが、
FI車への乗り換えや、乗れなくなったりで今や希少車になったような…
雪も降りますし、スクーター自体乗ってる方減ってますからしょうがないですね。
2019.09.21:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

突然

  • 突然
壊れるのが電装系

来週の新規登録のため、最終チェック
が、突然2気筒になってしまった。
原因はコイル
こんな事もあろうかとコイルの予備は取っておいたので、すみやかに交換。

事前審査の許可下りるまで結構手間取ったので、来週中には納められるようにと思います。


先日タイヤチューブ交換でお預かりしてたセローのチューブ
「空気全然入らねなよ~」



でしょうね
刺さったまま乗ったんで、裂けちゃったんでしょうか。
山の中じゃなくて良かったと思います。




2019.09.20:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

休みとはいえ

  • 休みとはいえ
色々とあります。
ちょっと作業が詰まってきた感があるので、
車検上がりの車両を納めてきて自転車修理とか

これから自転車を乗ろうかというビギナーさん
はじめは他所へ見に行ったらしいのですが、
「10万から出さないと買えない」
仕方なくアマゾンで購入したものの…

クロスバイクですからね
どちらかと言えば初心者の方が多いと思います。
いきなり10万と言われればちょっと考えるんでしょうね。
困っているようですし頼まれればやりますけど、何か…


車両の下取り頼まれていたので
こんな時しか行けないと思い出向いて来ました。



1100カタナ
安くないですよね~

この後運輸局まで行き
戻って事務的なことをやり、その他諸々
が終わらなかったので、続きは明日夜やります。





2019.09.19:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

嬉しいんですけど

  • 嬉しいんですけど
かみさんに見せられたLINE

おーっ!こう言うのは正直嬉しい
うんうん、いいじゃん!!

が、この自転車を整備したのはマッキ君
かみさんもこの事実は知っているのだ。
「マッキさんさお礼言っといで~」
自分には何の功績もないようですね~


開き直り車検整備



何と前回の車検時から1キロしか動いてないという
4年前まで遡っても50キロ動いてないという…
ほんとの観賞用になっているようです。

あまり人のことを言える立場じゃございませんが…
人それぞれ、色々ありますね。
2019.09.18:cmsuzuki:コメント(2):[コンテンツ]

何か

  • 何か
最近忙しい
娘たちがちょくちょく遊びに来るので、仕事をさぼっている気もするんですが…

タイヤ交換時、プーリーも外したのでついでにネジ山も軽く修正
ここはネジロック塗ってあるので、大したことではないのですが、これをやるのとやらないのでは違うと思います。
こっちの都合などお構いなしに急かしてくるような作業時はやりませんが、
そーじゃない場合は気になる箇所はやっておこうかと思ってます。
ただ抜ける場合も多々ありますが…


今日かみさんが買ってきたのかもらってきたのか



ちょっと気になってはいたんです。
早速いただいてみたいのですが、明日の車検整備が終わっていないという…

もう少しやらないと間に合わないので、
これから作業に没頭します。
2019.09.17:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]