HOME
> コンテンツ
すげぇ
先日お客さんが乗ってきた車両
全長約7mとか…
こんなのが来れば自ずとギャラリーが増えます。
これどごのメーカーや?とか何ccや?とか色々
確かプジョーのエンジンとか言ってた気がします。
「やっと直ってきたから見せんなねがと思ってよ~」
何にしてもうちで手に負える代物ではございません。
なので現実に戻って納車整備
何気にスクーターのカバー類外すの緊張します。
ましてや新車で黒、理屈は分かっていてもそ~っと作業
結構時間かかりましたが、あとはナンバーを取ってくるだけ。
週末天気良ければ良いんですけどね。
2020.04.07:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
ころころと
天気が変わりますね~
昨日はあんなに暖かかったのに…
マッキ君に手伝ってもらいながら道の駅のレンタサイクルの点検
点検中にやたらと土手の方へ歩いて行く人がいるので、終わってから何気に行ってみれば
梅の花がきれいでした。
しばし散歩
何かと騒がしい世の中ではございますが、ちょとだけ癒されてきました。
2020.04.05:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
今日も
バタバタと動き回っています。
段取り良くやっているつもりなんですが、棚卸しを全くやっていないと言う…
例年なら3月中旬には普通に終わっているはずなのに
「早くやって下さい!」
と言われているんですが…
今日、やっと入荷してきた新型マジェS
155㏄なのでETC付けて高速道路乗れます。
高速道路走っているのを見かけると違和感ありそうですね~
先日、娘たちの買い物の付き合いでイオンモール天童へ
色々と買わされる。
自分もここへ行きたかったけど我慢
唯一まくらぼで3000円くらいの背筋伸ばすやつを購入。
本当は50000円からのオーダー枕欲しかったけど買えるはずがないので、
座布団で我慢しようかと思います。
2020.04.03:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
バタバタが続く
朝仕事ははかどる、と言う事で6時過ぎくらいから動き出すようにしているのですが、
この時期は色々とやる事があり本題の作業に入るのが午後からになってしまうパターン。
でも以前みたいに忘れてた!と言う事がだいぶ少なくなったので成果は出ているのかもしれません。
タイヤ交換時、かなりの確率でチューブレスバルブに亀裂が入っています。
なるべくセットで交換するようにはしております。
なかなか気が付きにくい箇所ではありますが、乗り出す前に見てみると良いかもしれませんね。
今日もいただきました。
友人のお勧め、鎌倉からお取り寄せのパンケーキ
めちゃめちゃ美味しいです。
娘に半分持ってかれたので、自分もお取り寄せしようか考え中です。
2020.04.01:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
バタバタと
忙しかった週末
ほぼ学生さんの自転車点検が多いこの時期なので、やりかけの整備とか全く手を付けられない。
でも、早く直してくれと言われるのもこの時期が多い気がします。
順番と言う言葉を知らないのだろうか?と疑いたくなってしまいます。
気持ちは分かるのですが、逆の立場だったらと言う事も考えていただきたいと思います。
おまけに週末いきなり携帯が壊れてしまうハプニング。
携帯ショップに行きたいけど暇がなく商売上不安な時間を過ごす。
携帯は新しくなったものの電話帳以外データが全て消えてしまいました。
正直諦めていたので、電話帳が戻っただけでも助かりました。
珍しくセローが3台揃った。
やっぱりセローは良いです。
初心者からベテランまで楽しめるバイク
ほんとに使い勝手の良いバイクだと思います。
実際に購入していただいた方もセローを乗るために免許取りたての方とベテランライダーさん。
素敵ですね~
2020.03.30:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
前のページ>>
オフィシャルサイト
過去の店長ブログはこちら
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2023.10.13 (菊地)
融雪ヒーター
2023.10.03 (緑町の長谷川)
LEDライト
2021.01.05 (jun)
今年も
2020.12.31 (マッキ)
お疲れ
2020.10.02 (jun)
なるほど