HOME
> コンテンツ
ちょっと
寝不足気味が続いていたせいか、ちょっと不調。
前はいくらでも動けてたんですけど…
なので今日の車検は明後日に変更。
積載車借りてまとめて行ってきます。
今日業者さんがマスク売りに来たので、
子どもたちにもやりたかったし、欲しがってた友人もいたので何箱か購入。
「100箱でも良いですよ♪」
そんなにいらねっす
今は手作りしてる方も多いですよね。
もし残り少ないとかいう方いらっしゃれば、少しくらいならお分けできますので
遠慮なく言ってください。
2020.04.28:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
駆け込み
「車検切れったっけ~何とか頼む~」
毎年必ずあるような気がします。
連休中遠出は出来なくても近場だけでも走りたい。
やれる範囲ではやらせていただきます。
もう連休に入ってますけど…
この前ヤマハパスの合鍵の注文を受けましたが
お客さんへ納品後
「合わねよー」
えっ!
鍵番号「1」と「7」見間違えました。
見間違えたと言うより見えなかった…
少しづつポンコツに近づいている気がしてなりません。
2020.04.27:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
なかなかに
ハードな1週間でしたが、なんとか予定通り進んだような…
ツーリング等は取りやめても身近にバイクがあるのと無いのではまた違いますよね。
まだ来週車検が詰まってますが、何とかお渡しできるようにもう少し頑張ります。
何気に安価なわりには気に入って使ってるヤマハのバイクワックス
メーカーさんに、少しまとめて買うから安くして~~とお願いして購入
時間がない時でもササっと使えるのがGoodです。
2020.04.25:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
昨日と比べて
車検場が空いているので待ち時間も少なくすんなり帰宅。
多分1ラウンドだから?
2、3ラウンドは多分混んでるのかもしれませんね。
そして店を閉めた後に小国の山の方の誰もいない倉庫へ鍵を借りて引き取りへ
当然ですが誰もいない…
正直怖かったです。
2020.04.21:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
ツーリングは
不要不急の外出は控えなければいけないご時世ですので
ツーリング取りやめてる方結構いらっしゃいます。
仕方ないですよね。
だからと言って整備等に時間をかけてもいいかと言えば別問題。
「何もしなくても車検通っぺ」
とか言われることもありますが、車検検査と整備は別物ですのでご理解いただければと思うのです。
とりあえず今週来週は車検が続いているので、午前中はほぼ留守になります。
以前WAKOSさんからトラックに入れるために買ってたディーゼル1と言う添加剤
WAKOSさんは入れても問題ないし、入れた方が良いと聞いているんですが、
車屋さんには入れないで、と言われております。
どーなんでしょう?
2020.04.20:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
前のページ>>
オフィシャルサイト
過去の店長ブログはこちら
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2023.10.13 (菊地)
融雪ヒーター
2023.10.03 (緑町の長谷川)
LEDライト
2021.01.05 (jun)
今年も
2020.12.31 (マッキ)
お疲れ
2020.10.02 (jun)
なるほど