HOME > コンテンツ

出戻り

  • 出戻り
この前の車検整備時には電圧出てたんですけど…

ステータコイルとローターコイルの巻き直しのため外します。



この辺は純正のSSTがないと何気に大変です。
滅多に使わないんですけど




こっちは去年の春に購入していただいたアルベルトのホイール交換。
変速していくと車輪がロックしてしまう症状
多分ハブの不良



クレームにと思いメーカーへ問い合わせると
1年以上経過しているのでクレーム対象にならないと言う返答。
安価な自転車なら仕方ないと思うかもしれませんが、
アルベルトは別格に高価ですし1年以上経過しているとはいえ2カ月過ぎたくらいで
お客さんに請求できる訳ないです。

メーカーさんの言っている事ももっともなんですが、
販売店の立場も考えていただけたら思うのです。

でもこれでお客さんにも満足していただける筈なので、
まずは一安心です。

2020.06.16:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

着々と

  • 着々と
進んでいるようないないようなW3



まだ時間はかかりそうですが、きちんと仕上げさせて頂きたいと思います。


こちらも6耐に向けて着々と準備が進んでいるようです。





楽しんでいるようで何よりです。



この前マッキ君と納車の帰りに立ち寄ったお店



存在は知っていたのですが、営業しているとは思わなかった。
2年前くらいから復活していたとか…





どことなく昭和な雰囲気
丁度いいです。
2020.06.15:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

滅多に

  • 滅多に
行く事はない4Rの車検
しかも今日は暑かった
車検の待ち時間の間、立ち眩みが…

明日はいつもの1Rなので、本気で暑くなる前に終われればいいんですけど…


帰ってきてから作業の続き





夜になり、朝から飯を食っていないことに気が付く
どーりで…

明日も早いし今日はおしまい。
2020.06.09:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

朝仕事

  • 朝仕事
日曜の朝5時前からお手伝い
さくらんぼの屋根かけとか



9時まで長井へ戻り本業開始
土曜の夜遅かったせいもあり午前中睡魔と戦いつつ作業を進める。


日中、6耐の準備の為にみんなで車両を作る



あーでもない、こーでもないと見ていて楽しそう
これ重要です。


こっちは届いたパーツを「自分で付けたいからと教えて!」



分からねーとか言いながらミニバイクチームに聞きながら、こっちも楽しそう

騒がしくもまったりした日曜日でした。


2020.06.08:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

買いたい欲が…

  • 買いたい欲が…
今日やって来たXSR900
ほんと良いバイクです。

XSR900

XSR900

ケニーロバーツが乗っているのが嬉しかったりします。


こちらは逆に直すんですか?と言いかけてしまいそうなスクーター





完全に車輪がロックしております。
別に修理するのは構わないんですけど…
明日説得してみようかと思ってます。


昨日は朝から寒河江の畑の手伝いへ
めちゃめちゃ暑かったですよね~
ご苦労ぶりに夜さらやに連れてってもらいました。
いや~ほんと良い時間を過ごせました。
2020.06.05:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]