HOME
> コンテンツ
微妙
明日の練習走行から明後日の本番まで天気が微妙ですね。
降ったら降ったで仕方ないんでしょうが、出来ればドライタイヤで思いっきり走りたいところ。
運を天に任せるしかなさそうですね。
昨日の天気も微妙でした。
さくらんぼは雨に当てるのは良くないらしいので、
屋根をかけてないところを雨が降る前に摘み取り
航空便で発送
鮮度が大事なものですし、思っているよりなかなか大変な作業なのです。
大変だと言いながらも気分転換にはなっているので、
楽しく遊ばせてもらっております。
2020.06.26:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
これは無理
マジェスティ400のイグニッションコイル交換
メーカーさんの設定では工数が0.2時間
絶対に無理だと思います。
1時間以上はかかったと思います。
恐るおそる空気を詰める
軽く詰めておきましたが…
こわいですね~
2020.06.23:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
だいぶ
人の流れが戻ってきた感があった週末ですね。
昨日今日と、かなりの数のライダーさん見かけましたね~
夕方過ぎは近所の焼き肉屋へ入っていく親子連れも多かったような
父の日だから
自分には無縁の父の日ですけど…
こちらも今週末に行われる6耐に向けて着々と準備が進んでおります。
2年ぶりに見た6耐仕様のカウリング
いい年したおっさんが本気で楽しんでます。
4速でノックする症状が出るZ1000
色々調べて、結果ミッションをばらす。
気になる箇所はあるものの、断定できない。
でもせっかくここまでやったんだから交換した方が良いのかなと。
やれるだけやってみるしかないですね。
2020.06.21:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
畑仕事
木曜の朝、5時には行くからね!
と言われていたんですが、寝坊してしまった…置いて行かれた。
起こさず行ったのはかみさんの優しさなのか、あてにならないという意味なのか…
どっちなんでしょう?
とりあえず速攻で畑へ出発しお手伝い
景色がきれいです。
暑いのさえ我慢できれば畑仕事は楽しいです。
そして今日
持ち込みのオイルエレメント
付けるのは構わないのですが、フィルターレンチの引っかかるところがないタイプ。
取り外す隙間のない所への取り付けですし、次回取り外す大変そうなので却下
WAKOSで扱っている
アグレッシブデザイン
の消臭・抗菌コーティングスプレー
何気に売れてるようです。
ヘルメットやグローブ、シューズ等に使えそうですね。
2020.06.19:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
自転車の保険
7月から自転車の保険が義務付けになり、
点検等が増えてきている今日この頃です。
保険は1種類だけではないのでどこで加入しても構わないのですが、
保険の他に点検も兼ねているので、自転車店で加入するのが間違いないような気がします。
今日は日中忙しく、店を閉めた後に作業に取りかかる。
車検整備もやれるところまで
明日は定休日
「朝5時には出発すっからね」
と言われているので、丸1日畑仕事の予定
出来れば雨降ってほしいとひそかに願っています。
明後日は明後日で何気に忙しいので、
やっぱり今日中にやれる事はやっておかないと…
2020.06.18:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
前のページ>>
オフィシャルサイト
過去の店長ブログはこちら
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2023.10.13 (菊地)
融雪ヒーター
2023.10.03 (緑町の長谷川)
LEDライト
2021.01.05 (jun)
今年も
2020.12.31 (マッキ)
お疲れ
2020.10.02 (jun)
なるほど