HOME > コンテンツ

またまた

  • またまた
不意をつかれたような雪
完全に油断してました。

なので収まるのを待ってお届けに。
今日はモービル日和でしたね~
この後乗りに行ったようですが、かなり楽しめたんじゃないでしょうか。


そう言えばSR400Final Editionが発売されますね。
SRがFinalを迎えるなんて考えたことなかったですね~





これは無理をしてでも買っとかないと後悔しそうなので購入

SR400 Final Edition

SRの動画って何気に見ていると何となくホッとしてしまいます。
そして欲しくなる動画だと思います。

2021.01.31:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

何となく

  • 何となく
除雪機やモービルが落ち着いてきたので、
冬仕事の続きをやり始めてます。

が、いつものごとくすんなりはいかないです。



一応磨いてはみましたがいまいち…
追加注文ですね

ブレーキ周りも





この先も色々出てきそうな予感
お客さんには現状を見ていただいているので、相談しながらの作業になりそうですね。
2021.01.27:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

不意をつかれた

  • 不意をつかれた
いきなりと言うか、ホントに不意を突かれたような大雪でした。
ある程度予測はしてましたが、モービル埋まってます…
作業に取り掛かるまでが大変。

道の真ん中や、除雪中に動かなくなったのとか





こんなトラブルも数件



こう言うのは自分でやってもらいたいと思いつつひたすら突っつく



この手のお客さんに「雪詰まってないですか?」と聞くんですが、
例外なく「きれいに雪取ってある」とおっしゃいます。
どごがだず~

もう少し続きそうですね。
2021.01.22:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

放置車両は

  • 放置車両は
思っているより重症の場合が多いです。
この車両も軽く10年以上は動かしてもない感じ

色んな所が固着してたりゴム類の劣化でのオイル漏れだったり…
リフトに上げてからしばらくどこから手を付けるか考える。

とりあえずタンクの中はきれいなので良かった~
なのでまずはキャブレターから整備してエンジンかかれば良いんですけど。



エンジンの調子出ればちょっとやる気出ますよね。
2021.01.17:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

冬仕事

  • 冬仕事
エンジンの分解整備がほぼ完了したので、ついでに車検整備。
エンジンもそうですが、車体も状態が良くなかったです。

気になるところは多々あるものの、全部やってたら金銭的な負担も大きくなりそうです。
エンジンがかかって普通に乗れれば良い、と言うものでもありませんしお客さんと相談していきたいと思います。


こっちも冬仕事のエンジン分解整備



間違いなく10年以上はエンジンかけていないと思われます。
うまくいくのでしょうか…


病みつきになりそうな



廃油ストーブの上でチリチリ焼いて
めちゃめちゃ美味いです。
しばらく続きそうですね~
2021.01.16:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]