HOME > コンテンツ

流石です

  • 流石です
なめてた訳ではありませんが、耕運機の修理お預かり。
サクッと直すつもりが…

知り合いの農機具屋さんにお願いしました。
簡単に直すんですね~
餅は餅屋という事ですね。


なので本業の整備等を



そろそろ梅雨明けですかね?
もう少し頑張ります。


ずっと前から付けたいと思いながら作る気になれば、っと思ってたんですが…
何でかんで作る気もないので購入したワイドステップ
今更なんですけど…



もっと早く買っとけばよかったと、
嬉しさより後悔の方が…

2021.07.11:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

何だか

  • 何だか
蒸し暑い日が続いているせいか、作業効率が落ちているような気がする今日この頃です。
色々と事情があり窓を開けれないというのもありますが、工場内は半端なく暑いです。

そこへやって来たアグスタ君。
多分まともに触るのは初めてじゃないでしょうか。
作業の依頼を受けてから色々と下調べはしてありますが、やってみない事には分かりません。

大体こんなバイクをうちに任せても良いのか?
時間はいただいておりますが、直せなかったらごめんなさい…


こう言うのだったら得意なんですけど



それよりよく漕げてたもんだと感心しました。


車検も春先ほどではありませんが、何気に混んでます。



時間があるからなのかユーザーさんも多いです。
検査官、ユーザーさんにあまい気がしてならないんですが…
気のせいなんでしょうか?


先日いただいたビール



言われなきゃ仕事中知らずに飲んでしまいそうですよね。
いつも有り難うございます。
何か勿体ないのでそのうちいただきたいと思います。
2021.07.02:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

思っていたより

  • 思っていたより
早く入荷してきた車両
現在SR400もMT25も受注停止になっております。
営業マンに感謝ですね~



好みが分かれそうですね。




新しくなったNMAX



専用アプリを入れれば色んな情報を見れるとか、とにかく素敵なスクーター
詳しく知りたい方はメカニック君へどーぞ。

一緒に説明聞いてたんですけどね~

2021.06.23:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

久しぶりに

  • 久しぶりに
先日の休みの日に午後から時間が空いたのでちょろっとバイク乗り。
セローは身構える事なく乗れるので気が楽です。

白鷹町から山辺町辺りの山の中を散策
1台だし行くか戻るか悩みつつも突進



が、さすがに1人でここから下っていく勇気はなかった…



引き返して
良い眺め



この後友人から電話が来て途中で合流



お互い1人で走ってるんだったら誘えば良かったと一瞬思いましたが、無理ですよね。
2021.06.19:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

新旧

  • 新旧
3カ月ほど待ってようやくやって来たXEAMの電動スクーター

エコですね~
何か良いかも
当たり前ですけどマフラーが無い



70㎞くらい走れるような事書いてありますけど実際にはどーなんでしょう?


こちらのは「田んぼの水見に行くだけだから」
と言うものの



まるで鳥の巣のよう




逆にこちらの車両は大事に大事にしていらっしゃる方。
エンジンまで開けはしませんが、気になる箇所はやれるだけやりたいと





ただだいぶ無くなっている部品もありますので
考えながらの作業になりそうですね。
2021.06.18:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]