HOME
> コンテンツ
イメチェン
後輩のバイクのFホイールを18インチに入れ替え
やったことが無いので、部品は持ち込みにしてもらいました。
「トラブルあっても責任取れねよ」とは言ってありますが…
何か良いかもしれませんね。
午後からマッキ君来てくれたので、配線関係お願いして、
自分は6気筒のキャブ調整。
たらたらやってたんですが、店を閉めた後に気になる箇所があり、とりあえず没頭
気づけば11時過ぎてる。
後は明日部品追加注文です。
2018.10.01:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
立ちゴケ
ちょっと気が抜けたんでしょうね~
我慢すればそれまでなんですが、塗装するとなればそれなりにかかりますよね。
今回は塗装とともにガードも購入
明日はわが身、十分気をつけましょう。
TS400ハスラーのFフォークオイルシールの交換。
古いバイクですし、在庫なんて無いと思いネットで購入しようとしていたお客さん。
たまたま相談されたのでメーカー在庫確認したら普通に在庫ありました。
しかもネット価格の半分以下。
こわいですね~
Fフォークばらしてみたらココに付いている筈の部品がない。
さすがにこれはどーなんでしょう…
ドレンパッキンも付いてなければスプリングの上のワッシャーも付いてないと言う…
ちょっと困ってます。
こわいですね~ネット購入
2018.09.29:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
ツーリング
1年1度の平日休める人限定のツーリング。
毎年恒例になった大沢温泉湯治屋ツーリング
大沢温泉
そして毎年恒例どっちか雨
雨ニモマケズ宮澤賢治の故郷までいって来ました。
昼は尾花沢のココ
4時30分着
ここの風呂は最高良いです!
4箇所くらい入れますし
いや、ほんと
これだけ満足できてこの値段
おすすめです。
2日目、大石田町経由なのでお約束の千本だんごへ
まぁ平日にもかかわらず見事に激混み
家にも少し買ってきました。
かみさんの機嫌取りもできたし、良いツーリングでした。
2018.09.28:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
排気漏れとか
車検の車両が、だいぶ古いせいなのか穴が開いてました。
中から錆がきているので間に合わせでしかないんですが、
ふさがない事には車検も通らないのでパテ盛りします。
まだまだ乗り続けて行きたいようなので、中古のマフラー今のうちに探していたほうがよさそうですね。
9月中は間に合いませんが、10月中には今年こそ除雪機をやる!
と言う目標があるので、せっせと作業をすすめます。
とりあえず車検整備完了。
こっちのエンジンはミッションが逝ってしまいました。
これも古いバイクなので部品も無く、シフトフォークとドラム(中古品)、あとオイルシールやガスケット類のみの交換。ミッションは探せなかったので点検して再利用。
実際に乗ってみないと何とも…
一応組み上げましたが保証の対象外ですね。
2018.09.26:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
慰霊祭
以前、たまたま行ったペットショップで一目惚れしてしまった初代キャバリア。
数年前に亡くなってから、毎年2回の慰霊祭には必ず行くようにしております。
犬とて家族、欠かさずに行こうと思っています。
久しぶりに遊びに来てくれた友人H
その昔一緒に菅生を走っていた仲間
なので、しばらく峠談義。
気づけば今日仕事してない!
先日ツーリングに行ったお客さんからいただきました。
三陸方面へ行ったお客さんから
いつもありがとさまです。
福島モトフェスへ行ったお客さんから
あのキングケニーや原田哲也氏も来ていたようですね。
羨ましい限りです。
ケニーロバーツもさる事ながら、原田の走りには目を見張るものがありました。
夜中にテレビでやってたこともあり夢中で見ていました。
まず転ばない安定した走り。
シリーズチャンピオンをとった時はほんとに感動しましたね~
2018.09.24:cmsuzuki:
コメント(2)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
前のページ>>
オフィシャルサイト
過去の店長ブログはこちら
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2023.10.13 (菊地)
融雪ヒーター
2023.10.03 (緑町の長谷川)
LEDライト
2021.01.05 (jun)
今年も
2020.12.31 (マッキ)
お疲れ
2020.10.02 (jun)
なるほど