HOME
> コンテンツ
着々と
冬仕事をこなしております。
新車で購入して頂いてからほとんど乗らず10数年。
とりあえず復活
モービルがグラウンドで止まったので…と電話。
去年エンジン焼きつかせているので心配なんだと思います。
結果ガス欠…
そんな事だと思いました。
ヤマハのYS1390ARは診断機あれば楽なんですけど、
持ってないので、センサー1つ1つ配線割り込ませて調べていかなければなりません。
規定値に入らないので交換
後は使っていただいてどーかですね。
2019.01.22:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
何でかんでWassaです
まなび館での雪わっさは一旦終了しましたが、
今までの実績・功績もありますので、
今年から「長井市雪灯り回廊まつり」の1つとしてモービル体験を行うことになりました!
「やまがた雪文化マイスター」ってなんかすごい。
知らないうちに…
ワッサ広報隊長がんばってくれました、感謝感謝
で、早速ミーティング
その流れで香月へ
久しぶりの再開
やっぱりワッサメンバー最高です。
2019.01.20:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
お土産
これフレキシブルの磁石欲しかったんです。
マッキ君からのプレゼント
今まで使っていたのが途中で折れて無理やり繋いで使ってたので、
見るに見かねたんだと思います。
おまけに珈琲豆まで頂いちゃいました。
会津の「自家焙煎珈琲みつえもん」の豆
こちらも会津の「Lover’s Coffee」の豆
Lover’s Coffee マッキ君のお勧めという事もあり是非とも行ってみたいのですが
定休日がうちと同じという縁の無さ
残念…
でも夜の楽しみが1つ増えました。
早速飲み比べしてます。
おしょうしなね~
2019.01.18:cmsuzuki:
コメント(2)
:[
コンテンツ
]
張り替え
シートも破れ、スポンジもパサパサになっていたんですが、
あんこ盛りと張替えをなるべく純正っぽく修正していただきました。
シート裏のホッチキスも黒いの使われてる。
ちょっとした気遣いですよね。
下取り車両の引き上げへ
次の車両は悩み中
ある意味楽しい時期
セロー気になっているようなので、是非是非ご検討を
セロー250
2019.01.17:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
異臭
いや、くっさい
ほんとに食欲失せる臭いを放つキャブレター
何年放置していたんでしょうか
とりあえずひたすら清掃
リビルドキットと周辺のパーツも注文したので続きは後日
春に向けての車検整備が中途半端になっていた車両もほぼ終わり
今年1台めの車検になる予定。
先日の頂き物
マッキ君から珈琲豆
ヨシさんから東京たまご
相性ばっちり
美味しくいただきました。
ありがと様でした。
2019.01.15:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
前のページ>>
オフィシャルサイト
過去の店長ブログはこちら
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2023.10.13 (菊地)
融雪ヒーター
2023.10.03 (緑町の長谷川)
LEDライト
2021.01.05 (jun)
今年も
2020.12.31 (マッキ)
お疲れ
2020.10.02 (jun)
なるほど