キャンドルリンク3.11公式サイト
ログイン
メモ
新規サイトに引っ越しました
新しいホームページはこちらになりました!
→
CLNホームページ/キャンドルリンク情報
2012.03.15:
candlelink
:[
メモ
/
ごあいさつ
]
被災地とキャンドルに関わる活動
クリスマス双子キャンドルを贈る活動は終了しましたが、「双子キャンドルを作って誰かと共に灯す」方法は、誰がどのような場面で使って下さってもけっこうです。どうぞカテゴリーの「作り方」を参考にしてご自由に利用なさって下さい。
また、今後も被災地におけるキャンドル関係の催しなどには協力やアドバイスを続けたいと思っております。どうぞお気軽にご相談下さい。
下記、キャンドルリンクネットワーク公式サイトより発信いたしております。
→
CLNホームページ/キャンドルリンク情報
2012.02.07:
candlelink
:[
メモ
/
ごあいさつ
]
イブに灯りました
全国各地で双子キャンドルの片方が灯されました。ありがとうございました。
※メールやツィッターで届いた写真、検索で探した写真です。勝手な使用を御了承下さい。他にお持ちの方がいらっしゃいましたらぜひ送って下さい。 mitsurou@alto.ocn.ne.jp
2012.01.16:
candlelink
:[
メモ
/
ご報告
]
御礼
「キャンドルリンク3.11」開催にあたりまして、ご参加・ご協力下さった皆様、励まして下さった皆様、そしてお受け取り下さった皆様に、心より厚く御礼申し上げます。
クリスマスイブ、全国のおよそ6000世帯の家庭で、双子キャンドルの片割れが灯されました。被災地を思いながら、作った人を思いながら、よりあったかい時間を過ごしてもらえたことを信じております。
この取り組みは、悲しみやとまどいの最中にいる子供達やそのご家族を励ましたいという願いとともに、時間が経つにつれ感じていた、私達の離れ始める「被災地を思う心の距離」を縮めたいという願いがありました。申し込み時の電話では、多くの方が体験や現況を涙ながらにお話下さいました。ファックスや手紙に綴って下さった方もいらっしゃいました。本当はここからの支援活動こそがとても大切な事なことを実感しています。
さて、参加者の皆様から「来年も引き続き開催を」との声を多数いただいております。しかし、やはり時間が経てば、残念ながら私達の被災地を思う気持ちは希薄になってしまいます。その気持ちでキャンドルを作り贈っても、とても薄っぺらなギフトを送りつけることになってしまいます。実は16年前の阪神淡路大震災の折りに翌年も行い、そのように感じたのでした。ですから開催はいたしません。
しかし、また違った形で、被災地に向けての新しい取り組みを始めるかも知れません。その時はどうぞ引き続きご協力をお願い致します。
皆様のお力添え、実行委員一同本当に感謝しております。心からありがとうございました。
キャンドルリンク3.11実行委員会
実行委員長 安 藤 竜 二
新しい年が、みなさんにとって、幸せとよろこびと平和でありますように・・
2011.12.26:
candlelink
:[
メモ
/
ごあいさつ
]
【ご報告】受け取っていただきました
{PDF}
ダウンロード
_
Adobe PDF
「押しつけたくない」「誰にでも受け取っていただきたい」ことを胸に、被災地や避難所に向けて募集をし、下記の団体の皆様に受け取っていただきました。
(岩手県)
陸前高田おはなしペパン、宮古高校ボート部、西公園仮設住宅、陸前高田の保育園、磯鶏河南仮設住宅、西ケ丘げんき公園仮設住宅、大槌町サンタプロジェクト
(団体合計314本、個人合計91本、総合計405本)
(宮城県)
山元町立坂元小学校、山元町立中浜小学校、山元町立山下小学校、山元町立山下第一小学校、山元町立山下第二小学校、塩竈市立北浜保育園、聖クリストファ幼稚園、気仙沼市立大島小学校、気仙沼市立大島中学校、石巻美容室nico、仙台八木山聖ルカ幼稚園、仙台市ビーアイ、気仙沼市社会福祉協議会本吉支所、気仙沼復興商店街、仙台ヘアスタジオ・A・Be、石巻仮設開成第3団地、東黒松子ども会、森林インストラクター太田、気仙沼市立小泉小学校、塩竈海上保安庁、ありがとうを言いに行こうプロジェクト、虹のこども園、絵本ママ、アトリエCOO、ふじ幼稚園、七ヶ浜のみなさん
(団体合計2036本 個人合計44本 総合計2080本)
(福島県)
郡山市たちばな幼稚園、郡山市バレーボール少年団、志賀パーティー ラボっ子、伊達市立石田小学校、伊達市立大石小学校、南相馬市上真野児童クラブ、伊達市神愛幼稚園、いわき市清風幼稚園、南相馬市原町聖愛保育園
(団体合計348本 個人合計94本 総合計442本)
(山形県)
山形市避難者交流支援センター、やまがた子育て支援センター、避難者の会(2件)
(団体合計247本 個人合計64本 総合計311本)
(茨城県)
鹿嶋市母子寡婦福祉協議会
(団体合計52本)
(千葉県)
(個人合計5本 総合計5本)
総合計 3297本(個人300本、団体2997本)
※周知にあたりましては、マスコミ各社、各地の社会福祉協議会、支援団体、ツィッター、フェイスブックの皆様に大変ご協力をいただきました。心から御礼申し上げます。
【印刷用の報告書(PDF)】上記ダウンロードボタンより開いて下さい
2011.12.26:
candlelink
:[
メモ
/
ご報告
]
【ご報告】製作参加グループ・団体・製作会一覧
{PDF}
ダウンロード
_
Adobe PDF
全国の多くの皆様に双子キャンドル製作のご参加をいただき、合計3221本(参加人数推定3000人以上)のキャンドルが集まりました。心から厚く御礼申し上げます。お疲れさまでした。本当にありがとうございました
・高松小学校3学年親子行事(山形県寒河江市)
・納涼あさひまつりアスカの製作会(富山県 主催/朝日町商工会青年部)
・東北芸術工科大学こども芸術大学親子行事(山形市)
・セキスイハイム東北(株)山形支社(山形市)
・寒河江高校学校祭での製作会(寒河江市 主催/寒河江高校保健委員)
・山形まなび館での製作会(山形市/キャンドルリンク3.11実行委員会)
・ハチミツ専門店ラベイユでの製作会(東京都荻窪 主催/ラベイユ)
・キャンドルハウスシュシュでの製作(栃木県那須高原)
・ハチ蜜の森キャンドルでの製作(山形県朝日町)
・山形市南沼原公民館での製作会(山形市 主催/キャンドルリンク高堂)
・やまがたグリーンツーリズム事務局様(山形市)
・あしながおばさんの会(東京都羽村市)
・子供の森幼稚園(東京都町田市)
・クラブフォレスト(東京都町田市)
・高司児童館での製作会(兵庫県宝塚市)
・伊丹市立人権啓発センター「ふらっと」での製作会2回(兵庫県伊丹市)
・ネイチャーゲーム伊丹の会(兵庫県伊丹市)
・やくしま森祭りでの製作会(鹿児島県屋久島・AVN)
・仙台エコマルシェでの製作会(宮城県仙台市)
・日本のあかり博物館での製作会(長野県小布施町)
・にしかわ秋まつりでの製作会(山形県西川町・GEN)
・みつばちでの製作会(秋田県由利本荘市)
・宮森友香とお友達(山形県米沢市)
・寒河江高校高松農業校舎学校祭での製作会(主催/同校保健委員)
・手編みレース教室「LILLIS」(東京都杉並区)
・南沼原公民館2での製作会(山形市 主催/キャンドルリンク高堂)
・
まちの楽校 本町館
での製作会 (山形県長井市 主催/葉っぱ塾)
・ララガーデン川口での製作会(埼玉県川口市)
・ララガーデン春日部での製作会(埼玉県春日部市)
・カフェ杏奴での製作会(東京都新宿区/主催アンデリーズ)
・ステラモール での製作会(埼玉県大宮市)
・おまつりひろば2011での製作会(東京都練馬区)
・マリンピア喜入道の駅フェスタでの製作会(鹿児島市喜入町/主催bonte*couleur)
・寒河江ボランティアフェスティバル2011での製作会(山形県寒河江市)
・ハチ蜜の森キャンドルでの製作会(山形県朝日町)
・霊山こどもの村主催の製作会(福島県伊達市)
・京都大学11月祭での製作会(京都府)
・甲子園大学「福祉学科」有志(兵庫県)
・冒険教室「伊丹市立三田野外活動センター」(兵庫県)
・伊丹市立中央公民館「チョボラ講習会」(兵庫県)
・兵庫県篠山市西谷自治会「文化祭」(兵庫県篠山市)
・伊丹市立中央公民館「子育て支援」(兵庫県)
・ボーイスカウト伊丹第11団「カブ隊キャンプ」(兵庫県)
・伊丹市立こども科学館(兵庫県)
・伊丹市「きららホール」(兵庫県)
・wasanbon風土市での製作会(仙台市)
・塩竈市桂島での製作会(宮城県)
・喜入町きれいマルシェでの製作会(鹿児島県)
・伊丹市中央公民館での製作会(兵庫県)
・米沢第一中学校3年生(山形県米沢市)
・山形大学での製作会(山形市)
・薩摩中央高校での製作会(鹿児島県)
・舟形町立富長小学校での製作会(山形県)
・米沢おひさま園(米沢市)
・フォーラムスリーでの製作会(東京都)
・ガールスカウト山形県第2団(天童市)
・南陽高校インターアクト(山形県南陽市)
・たつのこ保育園(山形市)
・富山市豊丘町公民館(富山県)
・南沼原コミュニティーセンター3(山形市)
・寒河江高校(山形県)
・逗子市小坪地区子供会(神奈川県)
・逗子市かみの市ワークショップ(神奈川県)
・藤野育美さんとお仲間(宮城県七ヶ浜)
・樋口愛子さんご家族(山形市)
・日本のあかり博物館での製作会2(長野県小布施町)
・アトリエ レッヒェルンの製作会(東京都)
・はらっぱの会(埼玉県志木市)
・ハチ蜜の森キャンドルでの製作会2(山形県朝日町)
・高堂地区1.17キャンドル製作会(山形市)
・美容室nico(宮城県石巻市)
・山形キリスト教学園さゆり保育園(山形市)
・ひらたボランティアまつり/チームはちまき(酒田市)
・藤の花公民館/チームはちまき(鶴岡市)
・朝暘第六小学校/チームはちまき(鶴岡市)
・羽黒和泉地区公民館/チームはちまき(鶴岡市)
・吹浦公民館/チームはちまき(遊佐町)
(関連製作会)
・円通院 1本は犠牲者供養に(松島市)
・山形まなび館 プレイベント
・ララガーデンつくば 1本は大切な人に(つくば市)
・岡田仮設住宅 1本は大切な人に(仙台市)
・幹コンサート 1本は被災地支援しているシンガー「幹」の歌に(仙台市)
・大槌町4ヵ所 1本は大切な人に(岩手県)
・cadocco お楽しみ会(気仙沼市)
※敬称略
※記入漏れや間違い等がありましたら教えて下さい。
【印刷用の報告書(PDF)】上記ダウンロードボタンより開いて下さい
2011.12.26:
candlelink
:[
メモ
/
Special Thanks
]
【ご報告】運営費をご寄付いただきました
{PDF}
ダウンロード
_
Adobe PDF
たくさんのご寄付をいただいたことにより、予定の3倍数になったキャンドルを、無事被災地や避難所に周知し送ることができました。(チラシ印刷費や運賃、梱包費など)このご寄付がなければ、とても叶わないことでした。心から御礼申し上げます。ありがとうございました。
・
中島孝子様
様(兵庫県神戸市)40000円
・遠藤よし子様(仙台市宮城野区)30000円
・南陽高校インターアクト様(山形県南陽市)5000円
・白田敦子様 (山形県朝日町) 2000円
・アンデリーズ須永様(東京都豊島区)11050円
・宮城野区 岡田西町仮設(仙台市)4100円
・匿名様(山形市下条町)30000円
※余剰金の使途については、来月の実行委員会で話し合いご報告いたします。
【印刷用の報告書(PDF)】上記ダウンロードボタンより開いて下さい
2011.12.26:
candlelink
:[
メモ
/
Special Thanks
]
【ご報告】ご協力いただきました
{PDF}
ダウンロード
_
Adobe PDF
参加者の募集や製作会の開催、受取募集の周知等に際しまして、多くの皆様に大変お世話になりました。特にご尽力いただきました皆様をご紹介させて下さい。
・
主催製作会協力・会場提供
山形まなび館様(山形市)
・
イメージイラスト
内澤旬子様(東京都)
・
メッセージカードデザイン
鹿場夕子様(山形市)
・
製作マニュアル動画製作
県立寒河江高校放送部(寒河江市)
・
点灯イメージイラスト
小鹿朋美様(山形市)
・
ブログサポート
(有)ステップアップコミュニケーション様(山形市)
・
ツイッターサポート
阿部早人様(中山町)
・
印刷・PC指導
高橋諭様(山形市)
そのほか、マスコミ各社様、山形県社会福祉協議会様、被災地各地の社会福祉協議会様、山形県復興支援センター様、支援活動をなさっている団体や個人の皆様、ツィッターやフェイスブックで周知下さった皆様など、実に多くの皆様に大変お世話になりました。心から厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。
【印刷用の報告書(PDF)】上記ダウンロードボタンより開いて下さい
2011.12.26:
candlelink
:[
メモ
/
Special Thanks
]
【ご報告】実行委員会名簿
{PDF}
ダウンロード
_
Adobe PDF
阪神淡路大震災被災地へのキャンドル支援活動をしてきたメンバーに新しい仲間も多数加わり、春から熱い協議を繰り返し、取り組んでまいりました。また、実行委員会に入らないまでも献身的にご協力下さった仲間もおります。本当にお疲れ様でした。
【実行委員会】
安藤竜二(朝日町)
新野知章(山形市)
新野すみ子(山形市)
菅原千佳(遊佐町)
八木文明(長井市)
柴田みどり(寒河江市)
太田二三枝(山形市)
梅津麻美子(山形市)
粟野完雄(山形市)
粟野裕子(山形市)
阿部早人(中山町)
進藤れい子(山形市)
藤野有美(宮城県七ヶ浜町)
遠藤さゆり(仙台市)
我妻愛美(仙台市)
川村かなえ(仙台市)
進藤 香(山形市)
大内典子(山形市)
峯田大吾(山形市)
佐々木仁美(新庄市)
【サンクス・スタッフ】
役野友美さま(寒河江市)
森 信子さま(伊丹市)
渡辺 英さま(仙台市)
天野晴香さま(松島市)
横尾陽子さま(仙台市)
【サンクス・ショップ】
キャンドルハウスシュシュ(栃木県那須高原)
【印刷用の報告書(PDF)】上記ダウンロードボタンより開いて下さい
2011.12.26:
candlelink
:[
メモ
/
運営スタッフについて
]
聖なる夜に灯しました2
全国で6400本の双子キャンドルから優しいオーラが放出中・・・
だったらいいな〜^^
2011.12.24:
candlelink
:[
メモ
/
ご報告
]
聖なる夜に灯しました
メリークリスマス!もう一本の片割れのことを想像していたら、ガラスの向こう側に写っていました^^;
2011.12.24:
candlelink
:[
メモ
/
ご報告
]
メリークリスマス!みんなが幸せになれますように・・
メリークリスマス!
受け取られた方も、作られた方も、
双子の片われのもう一本を想像しながら、
クリスマスイブや25日に灯して下さい。
【灯す際のご注意下さい】
・どうか安全に大人の方と灯してお楽しみ下さい。
・クリスマスケーキを買うともらえるシャンメリーの空き瓶の口に立てられます。
(ビンの口元にろうを垂らして素早く立てて下さい)
・ペットボトルを使う場合は、倒れないように水を入れて重くして下さい。最後まで灯さないようご注意下さい。
・釘式燭台(仏具用とかの)を使う場合は、釘をライターであっためて刺して下さい。
・太いものは、お皿などにろうを垂らして立てて下さい。
・底が平でないものもあります。ねんどや剣山で固定して灯して下さい。
2011.12.24:
candlelink
:[
メモ
/
その他のお知らせ
]
最後のキャンドルを送りました
昨日は伊達市の幼稚園へ、本日は宮古の仮設住宅の子供達に向けて送りました。これにて全ての発送を完了いたしました。(ほっとしました)
少し残ったキャンドルは、23〜24日に岩手県大槌町にワークショップに参りますので、そこで希望者に受け取っていただく予定です。
2011.12.22:
candlelink
:[
メモ
/
ご報告
]
全国から再び届きました
これまで取り組んで下さった全国の皆様に、再度の製作会開催を呼びかけた所、少しずつですがたくさんのキャンドルが届きました。これで宮古の仮設住まいの子供達や線量の高い伊達市の幼稚園に送れます。皆様、優しいご尽力をありがとうございました。
2011.12.20:
candlelink
:[
メモ
/
ご報告
]
個人申し込み分も発送しました!
19日「万一遅れたらしゃれにならない^^;」と、個人の皆様の分も発送いたしました。クリスマスの切手やシールを貼付けて雰囲気を出しました。(44件297本)
2011.12.19:
candlelink
:[
メモ
/
ご報告
]
もう一度製作会!参加お願いします。
申し込みは終了しましたが、欲しいと言って下さる団体がまだあり、もう一度開催いたします。一世帯でも多くの家庭に届けたいと思っています。ぜひご参加下さい!
日時 12月17日(土)午前10時〜夕方(所要時間30分)
会場 ハチ蜜の森キャンドル2F(朝日町立木825-3)
料金 急なお願いなので無料
材料 蜜ろう
(問)0237-67-3260ハチ蜜の森キャンドル
2011.12.16:
candlelink
:[
メモ
/
製作会のお知らせ
]
団体分発送完了しました
本日、朝日町宮宿郵便局より10本以上申し込みの37件分発送いたしました!JPの職員の皆さんも大忙しになりました。
お受け取りの皆様、子供達への配布をよろしくお願い致します!
2011.12.12:
candlelink
:[
メモ
/
ご報告
]
発送準備完了しました!
11日午後より発送の準備作業を行いました。
全国から集まった2700本の双子キャンドルの片われは、どれもかわいらしい包装が施され、なかにはアロマのいい香りがついたものや袋を手作りしたものなど、様々な工夫がなされていました。やさしいオーラを放ちキラキラ輝くおよそ2600人分のキャンドルの山にスタッフ一同圧倒されました。兵庫県からは製作会で使ったという「つながろう、つなげよう!心をひとつに」の大きな張り紙も送られてきました。
作業は包装がくずれているものを丁寧に直し、灯し方を書いた説明書を巻き付け、片寄らないようにランダムに選び、数を二重にチェックし、箱やクッション封筒に大切に大切に梱包しました。
団体申し込み分はまもなく発送いたします。個人のお申し込み分は20日をめどにお送りする予定です。
2011.12.12:
candlelink
:[
メモ
/
ご報告
]
11日にキャンドルの梱包作業
いよいよ、集まった双子キャンドルの発送に入ります。団体申し込みの皆様にはまもなく、個人の皆様には20日をめどにお送り致します。
11日は梱包作業を行いますが、1〜2人ボランティア募集中です。お問い合わせフォームより連絡お待ちしております。
■山形市南館ふれあい会館(山形市高堂1丁目7−18)13:00〜
2011.12.10:
candlelink
:[
メモ
/
その他のお知らせ
]
製作数と受け取りの申し込み状況
恐れ入ります。予定数を超えてしまいすべての申し込みを締め切らせていただきました。多くの皆さんの期待に応えられず心からお詫び申し上げます。
出来上がりキャンドルと申し込み本数(12月11日現在)
・キャンドル数(見込み)およそ2779本
・申し込み数
団体35件 2500本
個人69件 239本
周知にご協力いただきました皆様に心から御礼申し上げます。
2011.12.02:
candlelink
:[
メモ
/
受け取り先の募集について
]
次のページ>>
ごあいさつ
参加のしかた
作り方
作り方Q&A
製作会のお知らせ
製作できるキャンドル店
その他のお知らせ
ご報告
素材(カード・チラシ等)
Special Thanks
運営スタッフについて
受け取り先の募集について
震災関係リンク
被災地ボランティアレポート
ツイッター
ケータイサイト
プロフィール
お申し込み・問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by candlelink
Powered by
samidare
ケータイサイト
お申し込み・問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ