HOME > 記事一覧

車輪に何日かかってるんだ!

  • 車輪に何日かかってるんだ!
やっと車輪が出来た!結構日数がかかったなぁ。
2013.03.12:yuchan:[ 1.トイトレイン]

今回ペーパークラフトはトイトレインで行こうかと!

  • 今回ペーパークラフトはトイトレインで行こうかと!
今回制作するペーパークラフトは、いろいろ悩んだ末、例によって【CANON CREATIVE PARK】より『トイトレイン』を作ることに決定しました。日本の蒸気機関車とどちらにしようか悩んだのですが、こちらのほうがカラフルだったので作っていて飽きにくいかな?と思い決めました。なにしろ飽きっぽいので!




2013.03.11土台プレート除いて完成!

2013.03.09土台から作ることにしました。車輪を本体に取り付けるとき、
レールから浮かないようにするため、レールに乗せながら調整する考えです。
レールの断面も補強と美観の意味で、ふさぎました。

2013.03.08なんか、最初から○(車輪)ばかりで、つまずいています。

2013.02.28 組立説明書:A4サイズ22枚 組立部品:Aサイズ21枚です。
完成するまで長くなりそぅ!
2013.03.11:yuchan:[ 1.トイトレイン]

マグネットバイク買っちゃいました!

  • マグネットバイク買っちゃいました!
最近太り気味なので、なにか運動しなくてはと思い、フィットネスバイクが手頃でいいかな と言うことで買っちゃったんだなぁ!アマゾンでいろいろ調べて、安くて機能が充実している『アルインコ マグネットバイクAFB6010』。買った人の口コミをみると、大変良いという人と、初期不良がある、安っぽいと言う人がいたので、不安だったのですが、届いた実物を見ると結構よかった。やっぱり機能も充実していて、いろいろのコースが準備されていました。操作も簡単ですぐに使用することができました。痩せるためにがんばります。
2013.03.04:yuchan:[いろいろひとりごと]

コンパスカッターとポンチ購入

  • コンパスカッターとポンチ購入
今回の【トイトレイン】制作のためにコンパスカッターとポンチ3㎜を買っちゃいました!コンパスカッターで車輪などの丸いものを切るときれいな円に切れます。あと、3㎜の車軸部品は、手芸用のポンチで部品を切り出しました。おお~!きれいだ!機関車は丸い部品がいっぱいあるので、これはいいですねぇ。カッターで苦労して切り出していたのが、これで楽になった。
2013.02.27:yuchan:[ペーパークラフト]

いこいの村庄内《花ざかり》パック行ってきました。 

  • いこいの村庄内《花ざかり》パック行ってきました。 
《花ざかり》パック今日妻と二人で行ってきました。朝10時~夜9時までの日帰りです。費用は一人4000円の「夕ぐれの席」です。お昼にだだちゃ豆入りうどんとスイーツ。それから別料金でカラオケボックスで3時間歌ってきました。(別途3150円:1時間1050円×3時間)それから温泉にサッと入り、夕食は旬の料理。その後温泉にまた入り帰ってきました。1日ゆっくりくつろいで1泊コースにはないゆったりとした時間を過ごしてきました。ああよかった!

お昼のだだちゃ豆入りうどん。つるつるしてとってもおいしかった。デザートはヨーグルトでした。コーヒーも付きました。

夕食のデザートです。
2013.02.20:yuchan:[いろいろひとりごと]