HOME > 記事一覧

喜多方ラーメン食べてきた!

  • 喜多方ラーメン食べてきた!
先日、喜多方市に喜多方ラーメンを食べに行って来ました。家からだと車で片道190㎞の道のりで、4時間ちょっとで着きました。一人で行ったのですが、天気も良く(暑かった!)快適なドライブでした。喜多方ラーメンは醤油が基本だというので、醤油チャーシュー大盛り(900円)を注文。おいしかった!最後まで飽きずに食べることができました。麺のかたさもちょうどよく、最初から最後まで同じかたさで食べることができました。これはすごい事だと思います。たいがいは、最初かためで、だんだん丁度良いかたさになるのに。例によって写真は載せません。

ネットのランキングで調べて3.4位だったと思います。午後2時ごろ到着したので客は3組しかいませんでしたが、外に長椅子が準備されているところを見ると昼時には列ができる(ネットの写真では長蛇の列)ようです。
2013.05.29:yuchan:[いろいろ記事]

トイトレイン運転室

  • トイトレイン運転室
トイトレインの運転室屋根を支える柱を取り付け!説明書では、屋根に柱を付けてから床に接着となっていましたが、あえて、床にくっつけて、その後屋根に付けることにしました。
2013.05.29:yuchan:[ 1.トイトレイン]

トイトレイン運転室さらに・・・!

  • トイトレイン運転室さらに・・・!
トイトレインまた少し進みました。超かめですねぇ!次に屋根を付けます。














2013.05.25:yuchan:[ 1.トイトレイン]

トイトレイン運転室柱完成

  • トイトレイン運転室柱完成
運転室の柱完成あと2つ部品を製作して屋根の取り付けと言う順になります。
2013.05.17:yuchan:[ 1.トイトレイン]

トイトレイン運転室柱

  • トイトレイン運転室柱
トイトレイン運転室の柱作ってます。それから、中に爪楊枝を入れ芯にしています。このあと切り口などの白い部分に色を塗ってレタッチします。



















こんな感じです。

のりしろをカットして中に紙を貼り、丸く接着したときに段差が出来ないようにします。

2013.05.13:yuchan:[ 1.トイトレイン]