バイク買ったので、見せに来た。ヤマハ250ccの2気筒ダヨーン。俺も昔はバイク乗りだった。ヤマハの400cc4気筒だった。仲間と鈴鹿サーキットまでツーリング行ったこともあったので、懐かしさがよみがえってきた。事故を起こさず大事に乗ってもらいたい。そして、楽しみな!
HOME > 記事一覧
ホンダトータルケア21年6月
ホンダフィットe-HEV クロスター4WD
6月は燃費が5月より良くなりました。うれしい。でも、これ以上燃費は良くならないと予想します。4WDだし。それから、ガラケーからスマホに替えたので、さっそくHondaリモート操作を試してみました。出来ることは3つ、1.エアコン操作/2.し忘れ通知・ドアロック操作/3.クルマを探す 感想、1.エアコン操作は、暑い時期や寒い時期に重宝します。2.ドアロック操作は、ドアハンドルにさわるとロック/アンロックができるし、クルマを降りると自動的にロックするように設定してあるので、わざわざスマホを操作してロック/アンロックはしない。3.クルマを探す そんなに広い駐車場がある施設に行かないので、今のところ不要 便利なのは1.だけかな?
これに緊急サポートセンター3つ エアバッグ展開時自動通報/緊急通報ボタン/トラブルサポートボタン 以上で月額550円です。1年間無料。1年たったので8月から支払いが発生します。
2021.07.01:yuchan:[車関連]
道路沿いをきれいに草刈り
家の裏の道路わきが、業者によって草刈りされたので、法面もきれいに刈りました。
雨降りなので、刈った草は、まだそのままです。天気がよくなったら集めます。
2021.06.24:yuchan:[いろいろひとりごと]
ホンダトータルケア21年5月
フィットe-HEVクロスター4WD
5月の平均燃費23㎞/Lになった。やっぱり気温が上がると燃費がよくなる。これからエアコンを使う季節になってくるので、どうかな?でも、エアコンのコンプレッサーはエンジンで回すのでなく、電動(モーター)なので、そんなに燃費は落ちないと思うけど。もうすぐ購入して1年になる。(20年6月26日登録)
2021.06.21:yuchan:[車関連]