9月の燃費24.3km/Lです。去年の9月は21.4km/Lだったのですごくよくなりました。しかも4WDなので、これは立派な結果だと、われながら自画自賛です。やっぱり、ゆっくり加速と、信号手前の回生ブレーキ利用で、出来るだけブレーキを使わないようにスピード調節をしてやる。かといって、決してノロノロ運転ではないです。どちらかというと流れをリードしている方だと思います。
HOME > 記事一覧
ホンダトータルケア21年8月
8月は、エアコンをガンガンかけていたので、7月より燃費は悪くなると予想していたんですが、なんと、若干よくなっていた。分かってきたことは、ブレーキをなるべくかけない。赤信号などで、停止するのが予想できるとき、できるだけ手前からアクセルを踏まず、回生ブレーキ(発電する。)にまかせるようにする。気温が上がらない(快適な)日は、ファンをすべてOFFにする。発進はゆっくりと。以上。もちろん回りに迷惑にならない範囲で実行する。これで、少し燃費が良くなります。
2021.09.20:yuchan:[車関連]
ホンダトータルケア21年7月
7月は熱波でエアコンをガンガンかけていました。なので、やっぱり燃費が落ちました。たぶん8月も悪いと思うけど、出来るだけ良くするよう注意します。暑いので、リモート操作で、前もってエアコンかけているのも燃費が落ちる原因かも。尚、エアコンは10分で自動的にOFFになります。延長もできます。
2021.08.16:yuchan:[車関連]
ジョージア ショット&ブレイクおいしいコク
ジョージア ショット&ブレイク CMが気になってたので、例によって、大人の事情で、ブラックを飲んでみました。ほどよいコクと苦みがあっていいねえ!コスタブラックコーヒーよりおいしかった。
2021.08.06:yuchan:[いろいろ記事]