前回ユーチューブにアップした8月9日から ずーっと8の字飛行の練習
をしています。もうすぐ12月なのに。この機体は4台目で、バッテリーはまだ使えるので、メーカーからもらったのと、バッテリーのみ購入と合わせて16個使えます。1回5分弱集中力を維持するのは長いですねぇ。まだ通しでスムーズに最後まで飛行できません。目標 バッテリー切れるまでひたすら8の字飛行! 出来たらアップします。 飛行時間はタイマーで計測し記録しています。
前回ユーチューブにアップした8月9日から ずーっと8の字飛行の練習
をしています。もうすぐ12月なのに。この機体は4台目で、バッテリーはまだ使えるので、メーカーからもらったのと、バッテリーのみ購入と合わせて16個使えます。1回5分弱集中力を維持するのは長いですねぇ。まだ通しでスムーズに最後まで飛行できません。目標 バッテリー切れるまでひたすら8の字飛行! 出来たらアップします。 飛行時間はタイマーで計測し記録しています。
HS420赤ドローンこわれたので4台目購入しました。
7月購入なので3ヶ月ちょっとで、44時間飛行しました。
急にまったく飛ばなくなり、横にスライドしていきます。
なので、同じの購入です。
HS420ドローン(オレンジ)が、急に急上昇して天井にぶつかったり、床に墜落したりして、その後何度試しても、真上に飛ばなくなりました。23年4月11日買ったので、3ヶ月ちょっとでこわれました。感想としては、とてもいいドローンで操縦もしやすく、毎日操縦していました。
途中赤も購入したのですが、すぐに踏んづけてしまい、最初ので、いままで飛ばしていました。毎回ストップウォッチで計りながらの飛行だったので、正確な飛行時間がわかります。
赤も含めて56時間飛行しました。なので、50時間は飛行しました。途中モーターを2個交換しました。なので、もういいかなと思い修理はしない事にして、新しく赤を買うことに決めました。よくこんなに飛行したなと思います。あんなに小さなモーターが50時間も回り続けたのは、びっくりです。新しいのは今日届きます。まだ、トイドローンから卒業する気持ちはありません。毎日飽きずに飛ばしています。なにしろ大きいのは申請やら免許やら飛行許可など、めんどくさいようなので。いつになるかわかりませんが、アマチュア無線4級とって、FPVドローンで遊びたいと思います。レースではなく、空撮の方で!