おきたま未来エネルギー通信(旧ばいおます屋)

おきたま未来エネルギー通信(旧ばいおます屋)
ログイン

お世話になっております。
担当「K」でございます。

ただいま地域の取り組みに関して、企業さんやNPOさん、各市町村さんに
お願いして調査をしております。
先週は川西町、長井市、飯豊町にお邪魔してきました。

川西町では、家庭の古いてんぷら油を利用した燃料や堆肥センターのお話。
長井市では、レインボープラン(家庭生ゴミの循環利用)のお話。
飯豊町では、廃材を利用した木質ペレット(木くずなどを小さく固めたもの)を
使うストーブやバイオマスタウンの構想などを伺ってきました。

いずれも非常に面白く、意欲あふれる取り組みです。
詳しいお話も今後、こちらで紹介していければと思います。

この日は快晴で長井市では「白つつじ祭り」が開催されていました。


まだ5分咲きぐらいでしたが、本当に真っ白できれいです。


飯豊町では、10号線の途中にある農家レストラン「エルベ」さんで
昼食を。雰囲気のある建物で、自然を堪能しながら食事を楽しめます。


皆様も、是非に!

2010.05.26:担当「K」:count(1,425):[メモ/置賜あんぎゃ]
copyright biomass
powered by samidare
community line
http://oki-tama.jp/
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。
powered by samidare