《バラ庭》ガーデンNOW~今年一番の目立ちたがり屋~
今日は、朝ちょっとだけ日差しがありましたが、 早いうちからポツリポツリの雨! じーじは、よそのお宅の庭の剪定のお手伝いに。 小雨の中、午前中に何とか終了、見違える庭園に なりました。詳細は次回の報告に(^^) さて、10/17の我が庭は。。。 最後の出番です~! 今年のブログで何回も登場し、巨大化した ”ユーパトリウム・グリーンフェザー” どんな花が咲くかも中々わからなかった花ですが こんなに目立つ花?樹木に近い大物になりました! 今年最後の記録として撮ってみました。 どこかの庭みたいですね。 今日のおまけは。。。 今までは鉢植えしていた、 忘れてしまいそうな時期に咲く ”ローズリーフセージ" 去年は11/2に登場していましたが 地植えにして年を越したら、咲き始めが早く 元気に育ってくれました。 花は茹でたタコのようなユニークな姿になります。 去年の目立ちたがり屋だった ”チーゼルフロナム” 二年草なので 今年はコボレダネで増えた苗が あちらこちらに出没しています! 来年に期待です。 ↓ こちらが去年の花! 7/23にUP… 蔵の下屋の囲いも、とりあえず終わり一安心~ まだ、ここでお茶出来ます(^^♪ 前回は、じーじの写真優先したので、 遅いUPになってしまいました。
2024.10.19