長井は雪がそれほどでもなくて良いなぁなんて
思っていたらドカ雪です。
朝から何回雪かきをしたでしょう![]()
疲れました・・・
こんな時、去年のガーデン写真をめくってみると
ホットします。(じーじ)
毎年頑張っている鉢植えの花。。。!
↓マルバストラム
土替えをサボってしまったので花付きはイマイチ・・・
地植えのほうが勢いが良いようです。

↓コンボルブルス
もう何年も爽やかな青色を見せてくれる花です。

↓60㎝プランターのミニガーデン。。。
昨年はセダムがきれいに咲いてくれました!

↓拡大すると。。。

風除室では、いろんな苗たちが春を待っています~
↓コンボルブルス

↓マーガレット

↓スーパーチュニア

金魚草はまだ開花中。。。

さて、今日の外の様子は・・・
↓おなじみの赤いポストは、もう少しで
埋もれてしまいそうです・・・

庭は半分、埋もれています・・・
アーチ、パーゴラ以外はもう雪の下デ~ス

北側の周回コースのアーチは・・・
もう普通には通れません!

明日の状況によっては雪下ろしかな?
