昨年秋から元気のなかった“春風“。
虫の被害に遭っていることに気づいてはいたが咲き
終わったので虫さがし・・・
(トップ写真)、↓ 去年の6/8撮影。。。
こんなに元気な姿を見せていました。

↓今年は花芽もちらほら・・・
鉢から取り出しました。

↓根元の幹の中から発見、だいぶ食べられ太い部分を
ノコでカットしました。
虫はテッポウ虫、ごまカミキリムシの幼虫でした。

↓わずかに残った枝は植え替えて様子を見ています。

更にもう一本危ないのが・・・。
“ビエドゥー”です!
株元に木屑のような虫の糞を発見。様子を見ている
ところです。
↓ 現在の“ピエドゥー”

↓ 株元・・・

鉢物を多くかかえていると心配が絶えませんです。
