南エリアの春の様子は、こんな感じでした!
ツルバラ“新雪”に覆われて見えませんが、
ラティスがかなり傷んでいます。

数は少ないですがそれなりに咲いてくれました。
一番目立たない場所でしたが、来年からは明るくなって
楽しめそうです♪

↓ロニセラセロチナ。。。
昨年の風景・・・!
今年は伸び放題になってしまったので
今回思い切って切詰めました。

↓クレマチス。。。
2018年の風景・・・!
きれいに咲いてくれましたが日光不足で
今年枯れてしまいました。

↓シモバシラ、キョウカノコ、ヒューケラのエリア。。。
昨年の風景・・・!
昨年はバランス良く植栽したつもりでしたが
今年は伸び放題!
小さなヒューケラは全滅してしまいました。
大きくなったヒューケラは別のところへ移植~

↓何故かここに葉ワサビ。。。

↓ヒューケラはこのエリアへ移植。。。

