アザミの葉と似ている”アカンサス スピノサス”
日陰の好きな植物、話題になる花です!
(トップ写真は2019/6撮影)
今年は、咲き具合がよくありませんでした![]()
↓今年一株だけ別の所に移植してみたら。。。
半日陰で長い期間咲き続けてくれました!
他の株もこの場所に移植することに。
(6/20撮影。。。)

(7/25撮影。。。)

↓アカンサス専用エリアにしてみました。
来年に期待しましょう~![]()
左側は、アカンサスモーリス。。。
葉っぱがちょっと違います。

↓今までの場所はスッキリ!新しいエリアができました。
さて、何を移植しましょう?

↓これから移植予定のセージ類。。。
背の高い“ラベンダーセージ”

↓ “コバルトセージ“

その他にも。。。
↓小さくてわかりにくいですが
“バーベナバンプトン”
今の時期長く咲き続けるかわいい花です!

↓拡大すると。。。

植栽は、「奥に背の高いもの、手前に低いもの」
基本ですね。
