今日は、日中は暑く鉢バラにとっては最悪の日かも・・・
グッタリしたものも・・・?
きょうは、【ばーばの写真館】~
ツルバラ特集? 撮りだめしていたものの放出です!
↓ ”サハラ’98”。。。

↓ “ギスレーヌ・ドゥ・フェリゴンド”
黄色から白に変わっていきます。

上と同じもの。。。

↓ “桜 霞”
秋に咲いたときは、また別の姿を見せてくれます。
花もちのよいバラです(^^♪

↓ “アンジェラ”。。。
奥からパチリ~定番のバラ!

↓ “アイスバーグ“
爽やかな白ですね。。。
我庭では、古木の部類です。

↓ 比較的新しい二本目の“アイスバーグ”

↓ “マダム アルフレッド キャリエール”
早い時期から咲いて遅くまで楽しませてくれてます。
剪定がうまくいったようです。(じーじ自慢!)

↓ “南部ざくら”。。。

↓ “アルバメイディランド”
ようやく開花です!
これが咲いてくるとここがベスト撮影ポイントに
なります![]()

↓ “バレリーナ”。。。

↓ “ラベンダードリーム”。。。
今年は、今までより鮮やかに咲いてくれています。
整地され環境良くなった?

↓ ブルーランブラー。。。

↓上の写真の下には、こんな景色が広がっています。
リビングルームからの風景です。

これからは、“ゾンマーアーベント”の鮮やかな赤が
庭を引き立ててくれます。
【ばーばの写真館】いかがでしたか?
いつもの『スマホ』でパチリなのでそれなりです![]()
