《バラ庭》つれづれ~・・ようやく冬から抜け出せそう?
明日は『立春』!、そして今日は冬が終わり、 春になる季節の分かれ目、 『節分』の日です。 変わらず最低気温は低いですが日中はプラスに なってきました。 春の言葉聞いただけで心はウキウキ~♪ やっと春に向かっている感じがしてきました。 (トップ写真) 地元の直売所”菜なポート”から買い物のついでに、 またまた・・・サイネリア? 白い花としっかりした葉! 値段はなんと200円!カゴは一杯になっていたけど 買ってきてしまいました。お買得品ですよね(^_^) でも・・・ 何でもかんでも値上げで、買い物するたびに会計でビックリ! 何を買ったかわかりません・・・ なんて、毎回がっかりしてしまうばーばです。 ↓ 強風で、外れてしまったメガネの変なおじさん顔! 大丈夫かな、壊れていない? センサー付きのライトです。 ↓ これです・・・! じーじのラジオ体操・・・ 先日購入品、音量が小さく活用できなかった 『体操ブーブー』 今度は、これでどうだ!!!安いCDプレーヤーを 見つけました。名前も聞いたことのないメーカー ですがそこそこいいようです。バドミントンメンバー のおばちゃんからは講評でした。 ↓ ついでにCDも購入~ ラジオも聞けるので、練習中は地元のコミュニティFM、 “おらんだラジオ” を流してリラックスモード。
2023.02.03