《バラ庭》つれづれ~・・体操ブーブーでラジオ体操~♪
今日じーじは、バドミントン教室へ~ ネットで購入した ”いつでもどこでもラジオ体操” 『体操ブーブー 』 を持参。 しかし、広い体育館なので音量不足でよく聞こえず 活用できなかったようです。残念!!! ↓ これを見ると買いたくなるのですが家庭用ですね。 お手頃な価格で、 ”いつでもどこでもラジオ体操” です! ばーばは以前から通販カタログで目を付けていたのですが 買わずじまい。 日課のNHKテレビ体操はいつでも出来るように録画しています。 テレビのあるリビングでしかできませんが・・・ テレビ体操はラジオ体操の他、曜日別にストレッチ、 脳トレなどいろんな体操があり、定期的に更新され 毎回レベルアップしています。再録画もしながら 活用しています。 昨日の朝は、積雪10㎝ほど増えて・・・ 夜中の風が強かったです! ↓じーじは朝のうちに、サスケのエリアをきれいに 除雪完了していました。 サスケは・・・ 最近、頻ぱんに外へ出たくてドアの入り口で催促! 仕草で訴えます・・・ 年の性か、おしっこの回数も増えて・・・ おまけに散歩の要求も増えてきて・・・ わがままに付き合う飼い主は大変です! 甘やかしすぎかな?でも、仕方がない・・・ ↓最近、通路エリアにごろんと寝転んでいることが 多く ぶつからないように歩くのが大変です! そのための体幹トレーニングもしなくちゃ・・・ 今日も少し日が射して一時明るくはなってきましたが 長井の最高気温は▲0.9℃、最低気温マイナス▲8.9℃ さて、24~25日にかけての最強寒波襲来! どうなるでしょうか? 覚悟だけはしておかないといけませんね。
2023.01.22