《バラ庭》ガーデンNOW~雪囲いは、ほぼ完了~!
今日の午前中までは、お天気も良くて庭じまい進みました~ 午後も期待していたのですが、予報通り雨が降ってきて… 天気予報では、もう雪マークも出てきているので、本当に 雪が降るかも? まだ、タイヤ交換終わっていません!が・・・ 勤めていないので、何とかなるでしょうー (トップ写真)は。。。 昨日は素晴らしい秋晴れで、咲き始めた”バラ”が とっても素敵に見えました。大好きな色のバラです。 ここは、4脚から3脚アーチにしたところで、バラだけ 単独で残しています。 ↓最後の ”ベルケアパープレア” ここまで咲いてくれました。 昨日、カットして花瓶に活けて今年は終了~ 根元の葉だけ元気に残っています! ↓8月に撮った写真ですが、 じーじのお手製の「フェイクハウス」が二つ 今年の冬じまいはどうする? 今年新作の 『ノームの家』 は桜の木に立てかけて いるのでそのままにして囲っています! ↓隙間には、鉢物を収納し活用しています。 ↓去年制作した「フェイクハウス」は軽いので この中に収まって冬眠! ↓ばーばのミニガーデンは、簡単にこれで終わり… ↓この中は、鉢植えのバラです。 ↓バラやクリスマスローズの囲い。 ばーばの仕事は・・・ 今年終わりの鉢物の整理… 古土から、鉢底の石や不要物などを分けて土を再生し 適度な場所へ…毎年かなりの数の土を購入するのですが どこに行っているのか分かりません。不思議です! 来年は購入数記録してみましょう… 庭が終わったら、葉ボタンの寄せ植えを 準備して正月を迎えます。 今年は、天気のせいでいい葉ボタンが 店先に出回らなかったようです。 今日も、ビオラを少し買い求めてしまいました。
2024.11.17