《バラ庭》庭主の日々~・・きょうは東北高等学校駅伝競走大会!!
きょうは長井で駅伝大会が行われ走路監察員(じーじ)で お手伝い。。。 初霜?の降りたさむーい朝、 でもスタート時は陽射しもあり 山並みもきれいに。。。 選手たちの皆さんは良い 思い出を 残せたでしょうか。 ↑ 女子の部、ゴール近くをトップで通過する 青森山田高校の アンカー(外国人留学生) ↑ 県代表の山形城北、県大会のようなアクシデントもなく 堂々第三位の走りを見せてくれました。 ↑ 男子、第一位でゴールする仙台育英高校。。。 さすがに実力校ですね。。。 いつもなら外国人留学生を擁する青森山田高校が 競るのだが今年は調子がイマイチでしたね・・・ ↑ 第六位でゴールする東海大山形高校のアンカー 山形城北高校、東海大山形高校の選手の皆さん、 京都都大路での全国高校駅伝競走大会でのご健闘を お祈りいたします。 ここで疑問 なんで監察員をしながら写真が撮れるの? 答えは、監察場所が競技場に近かったから 行ったり来たりできたのでース。
2019.11.07