《バラ庭》庭主の日々~・・じーじの「ふらり散歩」・・・
きょうはぐずついた天気でしたね・・・。 きのうは今月になって初めての “ふらり散歩” 。 朝から靄が立ち込め青空になるのを待ってたら 午後になってしまいました。 《トップ写真》 花や実が無くなる時期、途中でひときわ目立つ花木に 出会いました。皆さん何の実かわかりますか? 南天ではありませんよ。 帰ってからネットで調べたら “ピラカンサ” だと わかりました。 丈は約3メートル、トゲがあるので垣根によく利用されて いるようです。花は白く、寒くなってから赤い実をつけます。 鮮やかで絵になりますね。ちなみに、黄色もあるようです。 我が庭の ”ブラックレースフラワー” これから咲くのを期待は出来ないので思い切り カットして活けてみました。 ↓ ↓ 大きかった一輪は11/7からこんな状態にまで 成長しています。 ↓11/07ブログより・・・ 咲こうと頑張ってはいるものの多分このままで 終わりになるんでしょうね。 花を咲かせるということは根気のいることですね。
2021.12.04