《バラ庭》ガーデン~・・今日はちょっと花の話。。。!
今まで咲かせることの出来なかった “シンピジューム“ 戴き物で、きっと高かったのだろうなと思いながら 今日まで育ててきました。。。 それがどうだろう、今年初めて咲いてくれたのです! どうして?・・・ ↑ 今年は、ネットで 植物育成ライト を購入 電源は、USB。省電力。。。 陽の射さないときは使用するようにしています。 そのせいかはわからないが嬉しいですね。 ↑ ライトが3個付いていて調節可能です。 手頃な価格です! ↑ 先日届いた、春に植え付けようとしている宿根草。 もう販売店では品切れ続出! 早めに手配しないと無くなってしまうので手配。 でも、外は冬、この時期の植え付けは枯らしてしまうので 植物育成ライトを頼みにしています。 このライトの成果は本当に出ているの? “それはわかりません“ としか言いようがないのです。 でも、このまま暖かくなるまで元気でいてくれることを 願っているばかりです。 植栽場所は頭の中にはありますよ。 オープンガーデンの時に咲いていてくれると思います。 今年は雪が無く外の宿根草が心配です!
2020.01.28