《バラ庭》ガーデン~・・メモリアル~我庭の引き立て役!
今年の初雪になるんでしょうか。きょうは積もるまでは いかなかったけれど・・・顔見せといったところですか。 ≪トップ写真≫ シーズン到来を告げる桜、シンボルツリーになります。 今年も綺麗に咲きました。 ↓ ジュンベリー 。。。 4/22ブログより 実もしっかり付けたけれど、鳥さんのおやつに なりました。 ↓ クレマチスモンタナ エリザベス 。。。 5/11撮影 もみじの木 にまとわりついたエリザベス、最高の 姿を見せてくれました。 夏ツバキ(シャラノキ) 。。。 5/8ブログより 庭を始めた頃からの古木になりました。 幹のスベスベ感が気に入ってます。 ↓ 黄モッコウバラ 。。。 5/11ブログより 咲いている期間が長く、咲き始めたツルバラの優雅さを 邪魔してしまうのが残念・・・ ↓ 金宝樹(ブラシノキ) 。。。 6/13ブロブより 冬の過ごし方次第で花の付き具合が決まるので これからが大切な時期となります。 ↓ 仙人草 。。。 8/23撮影 手の掛からない品種ですが、終わった後の枝処理に 苦労します。 ↓ 夏雪カズラ 。。。 9/18ブログより ツルがいたる所に巻き付いていくので管理に手を 焼きます。 今年も庭を引き立ててくれて感謝、感謝です。
2020.12.13