HOME > 記事一覧

《バラ庭》ガーデンNOW~・・きのうの庭は。。。

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・きのうの庭は。。。

今日じーじは天童の県陸上競技場で久しぶりに

マスターズ陸上の大会に参加!三年ぶりです。

残念ながら朝から雨、、、

昨日は天気も良く庭仕事も出来たのですが。

ばーばの宿根草の刈込はほぼ終わりましたが

今年から増やした多肉植物の家の中への取り込みが

残っています。

 

(トップ写真)
この棚の中の物も早く取り込みしないと

じーじの作業(囲い込み)が出来ません・・・

明日は出来るでしょうか?
 

 

昨日の庭は。。。

秋を感じる“マユミ”

 

“アベリア“

開花も長くまだまだ楽しませてくれます。

 

この風景もそろそろ終わりですねー

今週には刈り込み終了予定?

 

じーじの仕事は・・・

 

↓一番大変な作業、下屋の囲い込み終わりました!

風除室の完成です。

いつでも取り込み出来るのでひと安心~

 

中に入り込んだバラの枝や屋根まで伸びすぎた枝を

カットしスッキリしました。

 

↓こちらのガーデンルームの簡易温室は骨組みまで。

あとはカバーで覆うと終わりです!

その後の鉢物の取り込みが大変ですが・・・

 

おまけのバラは。。。

そろそろ終わりになってきました。

蕾はあっても中々開いてれません・・・

 

老犬サスケは。。。

きらきら顔☆彡

おやつの催促~食欲旺盛!

 

 

2022.10.10:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》黒柴サスケ~・・老犬サスケ!14歳色々と・・・

  • 《バラ庭》黒柴サスケ~・・老犬サスケ!14歳色々と・・・

気温の変化にやっとついて行ってる老夫婦ですが

サスケもまた、誕生日を迎えた途端に体調を崩し

水も好物のおやつも一切うけつけず

歩くのもままならない状態に・・・crying

 

 

月曜日にかかりつけの動物病院へ。

血液検査と注射、そして投薬・・・。

そのかいあって翌日からは元気を取り戻しました。

先日アップした時の不機嫌な顔とこの顔、比べて

どうですか? 

家族の一員ですから少しでも長く一緒に

暮らせればと思っています。

 

 

じーじに抱っこしてもらっている時が幸せな

サスケ!

笑顔が戻ってきました~

 

 

 

おまけのバラは。。。

 “リモンチェツロ“

 

 サハラ98“

まともに咲いています。

 

もう冬支度・・・

今日は一日冷たい雨だったのでガーデンルームに

簡易温室を設置しました。

冬に向かって一歩ずつ前に進んでいます。

 

 

2022.10.07:baraniwa:コメント(0):[■黒柴サスケ]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・じーじの写真館!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・じーじの写真館!

昨日までとうって変わり今日からは寒くなりますね。

暑さに慣れていた体には余計に感じますね。

皆さんも体調にはくれぐれも・・・・。

さて、今日は久々の“じーじの写真館”です。

 

《トップ写真》

久しぶりに我庭入り口の“フェイクハウス”を撮って

みました。通路が広くなり手前には今咲いている鉢花を

並べています。通りがかったら覗いてみて下さい。

 

菊が満開になっています。

こんな感じでプランターが4個

 

 

そしてまん丸の菊、2個。

 重たそうにしています。

 

 

そして庭を散策。。。

クレマチス“流星”

 

これは変わった色に咲いてます。

 ドラマのような《半分青い》

 

そして、これは何でしょう?

ひまわり? 太陽?  実は

↓エキナセアの枯れ姿なんです。

 

 

2022.10.05:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・ばーばの写真館(^^)/

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・ばーばの写真館(^^)/

いつもの気まぐれのばーばの写真です(^^)

何でもかんでも撮りまくり~

撮りっぱなしの写真ですが、せっかくなのでアップしますね。

 

(トップ写真)

グラス“ミューレンベルギア カピラリス”

紫の霧のように見える繊細な散開穂が魅力的です。

葉も非常に細くてしっかりして折れた所から

穂が出始める美しいグラスです。

10/1開き始めた穂先、何とか撮れた~♪

 

今日はスモーク状の穂に~~

 

↓“浜ギク”も開花~

 

9/23に登場した“ハゴロモフジバカマ”

これで全開状態~?

 

“パイナップルリリー”

まだまだ元気! なかなかカット出来ず・・・

サボテンのような感じに見えます。

 

9月に撮った写真ですが、

↓“シモバシラ”

倒れても花穂は真っすぐに~

面白い花です!

 

 

今日のバラは。。。

 

 

 

 

 

2022.10.05:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・秋晴れに秋バラ。。。

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・秋晴れに秋バラ。。。

秋晴れだった1日に撮れた『秋バラ』。。。

老犬『サスケ』の記事で終わってしまい

(写真選びで時間かかってしまいました)

折角なのでアップします。

 

(トップ写真)

青空を見上げ下の方からスマホ向けたら

光の射し方が素敵に見えてパチリ!

自己満足かも?

 

↓庭で咲いてくれているバラ~

どれも一個撮りですが秋らしく・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけに。。。

“ハニーサックル”時季外れですが・・・

 

曇一つない秋晴れの空でした(^^♪

 

2022.10.03:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]