HOME > 記事一覧

《バラ庭》ガーデンNOW~今年も残り1ヶ月・・・

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~今年も残り1ヶ月・・・

 

もう今年も終わりですね。庭も冬じまいです!

昨日の天気予報で夜半に雪マークが出ていましたが

朝起きて外を見たら、車のフロントガラスに雪が…

下屋の屋根にもうっすらと雪が…

それなりに降ったと思いますが、今年はまだ降っている

ところを見ていないので初雪の実感がないです。

 

 

今日も一日冷たい雨、風も強かったです!

 

昨夜、地震でもないのに家が揺れた感じがしたので

午前中にじーじと庭を見回りに・・・

全然おかしな所はなかったのでひと安心!

その時に、偶然にも青空が顔を出してくれたので

秋晴れを思わせる庭の風景を撮ることができました。

 

 

↓毎年登場している我庭の住人『ポットドール』

メンテしながら、まだ健在で頑張っています。

 

 

バラも、青空に合わせてくれているかのように

きれいに咲いているのを見っけ!

 

 

 

 

 

↓朝、雪が解けないうちにと記録として

撮りました!

 

 

 

今日、じーじが外から取ってきた~!

庭にはもう花もなくどこに咲いているものか

分からず・・・。聞いて納得しました。

なかなかいい感じ~♪

 

 

じーじの答えは・・・

ススキヒマラヤユキノシタ

そして空き地で雑草化している

元気なリナリア(黄)・・・

雪が降らなきゃ素材はまだあるようです。

 

2024.11.30:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~きょうは冷たい雨・・・

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~きょうは冷たい雨・・・

 

今日は朝から雨で、一日冷たい雨!

去年28日のブログも、偶然に同じ件名…

すぐにも雪になりそうな天気だったようです。

 

庭仕事も出来ず、日課の庭をぐる~とも出来ず、

風邪っぽく体調も良くないし、買い物へも行かず。

何にも出来ずに終わってしまいました・・・

じーじも、今日は休養日~!

 

庭はもう花もなくなったので、今日のネタ花に

玄関風除室の多肉植物をちょっと撮ってみました。

 

(トップ写真)は???

”グリーンネックレス”の花

今年初めて咲いたのですが、これまでに

見たことがなく、花が咲くなんてことも

知らなかったデス。

 

こちらは、徒長した先が花の蕾?

分かりませんが日が差して、きれいだったので

とりあえず撮ってみました。

サンタもちょっと仲間入り~♪

 

 

 

今年は、ここに取り込んだ多肉ちゃん

元気です!

 

 

金宝樹(ブラシの木)の大鉢の上に木箱に

入れて並べています。

 

 

木箱はじーじのお手製です!

今年は、多肉用に2箱新しく作ってもらいました。

 

 

↓今までは、ミセバヤ用に2個あったのですが

劣化してきたのでこれも新しく追加で・・・

ブルーの金具が引き立ちますね。

 

 

塗装して終わりデス!

 

 

鉢を入れたままでの移動が楽です。

便利に使わせて頂いています~♪

2024.11.28:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~今朝はマイナス気温、寒い!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~今朝はマイナス気温、寒い!

 

今朝6時の長井は、気温が▲1.6℃、最低▲1.9℃、

最高▲0.4℃と、全部のマイナス気温、寒かったです!

外は霧で真っ白に、、、

もう11月も残り4日、一年、早いですね。

まだまだやることたくさん残っているのに、

今年も出来ずに終わってしまうような気が

しています。

 

もう、今からあきらめモードのばーばですが、

今年は頑張って、少しはスッキリしたいと思って

います。

 

朝寒かった分、昼近くにはぽかぽか陽気~

気持ちまでほっこりしました。

が、午後からは曇り空に、、、

このあいだも、こんな日がありましたね。

また、明日からの天気予報は雨マーク!

不安定な天気で、一番嫌な季節です。

 

今日は、午後から庭をぐる~と、

もう、何にもない庭を期待しないで回ったら

何と「バラ」が、、、

 

(トップ写真)は、空に向かって赤いバラが一輪!

”焔(ほのお)の波”

 

ローズヒップは”スパニッシュビューティ”

もう高齢バラで毎年花数が減ってきていますが

頑張って咲いてくれているバラです。

↓5/14ブログにて・・・

 

まだ咲いてくれている他のバラも・・・

 

 

 

 

まだ咲き続けている”ブロワリア”

(ホタルマツリ)

 

クレマチスの綿毛、こんな感じも秋らしく。

 

 

もう外は、音をたてて雨が降っています。

 

 

2024.11.26:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ばーばの庭遊び~冬の寄せ植え、終わりました!

  • 《バラ庭》ばーばの庭遊び~冬の寄せ植え、終わりました!

 

昨日の朝は、ちょっと雨模様・・・

今日はいやな天気だなと思いながら朝のコーヒータイム。

でも、寄せ植えがまだ残っている、、、

 

天気も良くなってきたので、仕事開始!

お昼までかかってしまいましたが、何とか

終わりました。

 

(トップ写真)

並べて見たら、去年とあまり変わらないですが

まあまあの出来上がり~♪

これで今年の大きな仕事も終わり、ひと安心…

後は、古土を整理したり、終わりになった鉢物を洗って

片付けなど残っていますが、ゆっくりとね。

 

 

↓メインの葉ボタン!

葉ボタンだけの寄せ植えでシンプルすぎ!

松ぼっくり足してみましたが、少しは見栄え良くなった?

 

 

 

↓この鉢は、プリムラを入れてみましたが

可愛らしく出来上がりました~♪

サンタさんでクリスマス気分に!

こちらは、娘家族へプレゼントです。

毎年、終わったら戻って来るので、レンタルですね。

 

 

 

↓おまけのビオラ。。。

衝動買いのビオラですが、最後に残ったのを

鉢植えしました。

落ち着いた色合いが素敵で買ってみたものの、

同じようなビオラが残りました…

 

 

 

 

おまけに・・・

この間の街路樹のイチョウの木ですが、

ようやく黄色に色づき始めて、落葉始まりました。

これから掃除が大変です!

 

 

11/15ブログ、まだ緑のまま…

 

じーじの庭の冬支度もほぼ終わったようなので

雪が降っても大丈夫です!

タイヤ交換も終わっています。

 

 

2024.11.24:baraniwa:コメント(0):[ <ばーばの庭遊び>]

《バラ庭》ばーばの庭遊び~冬の寄せ植え、葉ボタンは!

  • 《バラ庭》ばーばの庭遊び~冬の寄せ植え、葉ボタンは!

 

昨日は久しぶりの秋晴れで気分もアップ~♪

しかし、午後からは雨になり、予定していた残りの

寄せ植えも出来ずに終わってしまいました。

 

今日は一日中天気が悪くて、またまた寄せ植えも延期!

朝から雨で、薄暗くうつうつ気分で今日の健康教室も

休みたかったのですが、運動不足なので無理して行って

きました。笑いが多く皆さんと楽しめて、少しは

気分転換出来ました。

 

 

とりあえず、終わった寄せ植えを撮ってみましたが…

毎年、代わり映えしない同じような寄せ植えになっています。

今年は、種類が少なくていろんなお店から購入してしまい

まだ終わらないのが残っています。

どんだけ飾るの?って感じ、、、

 

↓(トップ写真)の葉ボタン

1ポットにセットになっているので一個で簡単に

出来上がります!

 

 

後ろに添えた葉ボタン、色合いが気に入り購入

 

 

↓こちらは、去年とほぼ同じ材料と配置に。

 

 

 

去年、年賀用に購入した鉢物を利用して植えて

見ましたがどうでしょうか?

 

 

使用した葉ボタン。これで1ポットです!

 

脇に添えた葉ボタン(くじゃく系)

 

 

きのうの午前中は赤湯方面に出かけたので

帰りに菓匠「萬菊屋」さんに立ち寄り

好物のあんびんを買ってきました。

店内のアソートギフトの『サンタクロース』が

気に入って?しまい購入!

孫の三姉妹のクリスマスプレゼントにする予定です。

中にはお菓子が入っていて、せとものなのでずっしりと

重いです・・・

 

 

 

2024.11.22:baraniwa:コメント(0):[ <ばーばの庭遊び>]