HOME > 記事一覧

《バラ庭》つれづれ~・・さすが、彼岸荒れ!

  • 《バラ庭》つれづれ~・・さすが、彼岸荒れ!

 

昨日の夜から今朝にかけて強風凄かったです!

 

最大風速10M、早々と2月に再設置したフェイクハウスの

エリアの雪が凄かったので、寒い中7時過ぎに撮って

見ました・・・

 

ブルーの壁に吹き付けた白い雪!

中々こんな情景は撮れないので、しっかりと身支度して外へ。

どうでしょうか・・・?

 

↓冬に囲っていた所ですが・・・

昨日午後から急に悪天候になったので、解体は

中途半端なままになっています。

 

ここから取り出した鉢物(グラス)もそのままに・・

寒さ、大丈夫かな?強風で揺れています!

 

 

 

夕方5時前、もうマイナス気温になっていました。

再度、外へ出て見ましたが風が強くさすがに

老犬サスケの散歩は今日はムリ!

なんて言ってたら、ず~と寝ていたサスケに聞こえたのか

むっくりと起きたので出かけることにしました。

歩くのもやっとで時間がかかるのでじーじも大変です・・・

 

↓朝の風景と変わりないですが、白くなってきて

寒かったけど、また、撮ってみた・・・

 

いつもスマホ持参で庭に出るので、ついつい撮って

しまうばーばです・・

いつも同じような風景で認知症進んできたかな?

 

 

 

『暑さ寒さも彼岸まで』の通り、

今週の彼岸明けまでの寒い予報ーーー

もう少しのガマン、ガマンです!

じーじ、庭仕事は暫くあきらめましょうね。

 

そんな事言っている場合ではなかったです!

今サスケのおしっこで外に行ってきたじーじは

雪が降っていて(風が強く)ビックリ!!

急いで消雪の準備に外へ、

明日の朝が心配です・・・

 

 

2024.03.18:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]

《バラ庭》ばーばの庭遊び・・きょうは、『ながいコイン』でお買い物~♪

  • 《バラ庭》ばーばの庭遊び・・きょうは、『ながいコイン』でお買い物~♪

 

今日は、彼岸の入りなので仏花を買いに市内の

『花ショップポピー』さんへ!

(昨日、行けなかったので・・・)

 

新しい小物がたくさん入荷していました~

ネットでの購入も送料が高くて買えません・・・

早速、いつものばーばの衝動買い!

たくさん選んでしまいましたが金額がすごい!

どれを購入するか迷ってしまいましたが、今買わないと

無くなってしまう。思い切って全部買うことに・・・

 

実は、今月長井市から配付された(物価高騰対策第2弾)

『ながいコイン』残っていたのですsmiley

1人につき2000円分なので、我が家は4000円分です。

今回の買い物に独断で使ってしまいました。

じーじには事後報告になってしまいましたが、

まあ~いいか(^_^)

 

(トップ写真)が購入したものデス~♪

 

↓店内の写真撮らせて頂きました!

 

残念ながら、あまりの多さに小さくて分かりません。

(この映像は拡大して見れないので)

「ヤマガタンver9」から入ると見れます。

 

 

 

 

↓カエルペアだけ、大きく撮ってみました~

 

 

 

 

多肉コーナーと一緒の場所もあります。

多肉植物も豊富なショップです!

 

おまけに。。。

花苗”プリムラ”ベラリーナを2鉢購入~

真紅のバラのような色で、すっかり見惚れてゲット!

 

 

もう、花苗もたくさん入荷なっていましたが

また次回に・・・

 

 

2024.03.17:baraniwa:コメント(0):[ <ばーばの庭遊び>]

《バラ庭》つれづれ~・・きょうは、庭仕事出来ました!

  • 《バラ庭》つれづれ~・・きょうは、庭仕事出来ました!

 

昨日は風が強く吹いて、最悪の一日でしたが

今日は、風もおさまり穏やかな日和でした~

 

じーじの庭仕事も進みました!

でも、また、雪マークが復活し続くようです。

お彼岸が終わるまでは、まだまだ外仕事はムリ??

 

何回も雪に埋もれたり出たりの”クリスマスローズ”

ほとんどが、下を向いて顔を見せてくれないのですが、

我が庭で一個だけ、上を向いている子がいます。

 

(トップ写真)の子です!

名前は↓。。。

 

 

コボレダネの”ネモフィラ”

雪にも負けず元気です!

 

 

やっと蕾を持ち始めた”ヒマラヤユキノシタ”

今年は雪のせいで遅いですね。

どこでも見かける昔からの花ですが春を感じる花です。

何か懐かしい花です・・・

これからの時期は、どんな花でも見つけるとわくわくー♪

芽が出てきただけで感激してしまいます!(^^)!
 

 

 

↓何だかわからない写真ですが、他の場所で

増えすぎた芝桜です!

勿体ないので、このエリア(ユキノシタの下)に

移植していました。

 

 

 

今日のばーばの散歩は、風もなかったので

生涯学習プラザのグラウンドへ。

今までは雪解け中で、靴が濡れて大変でしたが、

すっかり乾いた状態になっていました。

天気の良い日は、なるべくここへ行くようにしています。

じーじのサスケの散歩は、天気が悪くてもここへ・・・

もう高齢犬で眼もほとんど見えなくなってきているようです。

(ここまでは車で移動)

 

 

 

 

2024.03.16:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]

《バラ庭》冬休みブログ~・・1/20(回想)大寒なのに・・・

  • 《バラ庭》冬休みブログ~・・1/20(回想)大寒なのに・・・

 

(1/20ブログ休み中の記録、回想を書いています)

 

今日1/20は『大寒』。。。でも、青空で日差しが!

朝6:00で気温は△3.3℃、日の出は朝焼けがすごかった

ですが、撮る前に終わってしまいました。残念!

 

 

パレードにも蕾が。。。

もう春近し~??

最高気温も6.5℃で暖かい一日でした~

 

青空~~~!

陶器のタヌキも、眩しそう!

 

 

ガーデンルームは暖かくて、オープン(開けて)~

時々は空気の入れ替えを・・・

 

 

 

今日3/15は。。。

今日の天気予報は、気温も高く晴れマークで

期待していたのに、風が強く寒い一日でとても

外仕事出来ませんでした・・・

最高気温は12.7℃で暖かいはずですが・・・

 

1/20の方が、3月みたいでしたね。

 

『暑さ寒さも彼岸まで』もう少しの我慢デス!

明日は快晴が見込まれています。

でも、霜注意報も出ています。これからは頻繁に

出てきますから安心出来ませんね。

 

 

 

 

 

2024.03.15:baraniwa:コメント(0):[<冬休みブログ>]

《バラ庭》冬休みブログ~・・1/19(回想)火炎植栽しました!

  • 《バラ庭》冬休みブログ~・・1/19(回想)火炎植栽しました!

 

(1/19ブログ休み中の記録、回想で書いています)

 

今朝は、珍しく靄(もや)が!

まもなく日も射してきて・・・

今日は一日晴れ予報~

雪も昼で積雪深が0cmになりました!

 

↓朝、じーじが火炎(クレマチス)の植栽を

始めたので庭をぐる~と。

 

 

↓ロックガーデンはまだ雪の中・・・

 

 

もう水仙の芽が出ています!

球根も出ていいのかどうか迷いますネ。

こんなに雪が少ないと花数が心配です。

 

 

 

“アーティチョーク”

元気に育っています~

でも、昨年は咲かなかったです。

 

↓クリスマスローズにも日差しが・・・

 

 

 

2024.03.15:baraniwa:コメント(0):[<冬休みブログ>]