HOME > 記事一覧

《バラ庭》ガーデンNOW~パイナップルリリー今年は・・・

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~パイナップルリリー今年は・・・

今朝は、蒸し暑く湿度が高く外に出てもム~んとして

気持ち悪い、、、自律神経の不調なのか最悪crying

 

落ち着いてから、庭をグル~と・・・

玄関には、バラ“ブロドリー”が、雨から待機中!

 

 

さて、我庭の“パイナップルリリー”

今年の生育は遅い・・・?

いつも、オープンガーデンの時に話題になるのですが、

今年は小さくてあまり目に留まらず人気者になれずデス。

じーじも心配していましたが・・・

それなりに伸びてきました。

調べていたら、去年も7/16のブログでUPしていたので

例年並み?

そういえばオープンガーデンが早かったのですね、、、

 

グリーンに比べると早いですが、ガッチリして

いません。

 

↓こちらの“グリーン”は今日ようやく顔を出してきた

のを確認出来ましたが、一本はまだでした・・・

 

 

“アガパンサス”我庭では初めての顔見せデス!

 

 

今日の花たちは。。。

“アガスターシェ”

 

↓“モナルダベルガモ”

 

↓ヘリオプシス“バーニングハーツ”

 

 

2023.07.16:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~白いユリが開花~♪

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~白いユリが開花~♪

毎日変な天気が続いていますが、昨日の朝は

久しぶりの陽射し~

合わせたかのように、白いユリ(ローズリリー)

開花してくれました!

陽射しを浴びた爽やかな写真が撮れました。

 

いつもの庭をぐるっと一周~

 

庭は、もうおなじみの花。。。

 

 

 

 

 

 

7/4にUPした”エキナセア"は満開に。。。

 

7/1にUPした“チーゼルフロナム”は成長途中?

 

 

昨日の作業は、庭中こんな感じで剪定終わり

ました!

 

今日、雨が降る前に片付けも終わりひと安心!

明日はまた大雨で大変そうです・・・

 

 

2023.07.14:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~こぼれ種の庭~♪

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~こぼれ種の庭~♪

今日も一日、雨が急に振り出したり止んだりの繰り返しで

庭仕事出来ずデス。

毎日の雨で庭はすっかり草ガーデン・・・

こぼれ種の花もあちらこちらで伸び始めています。

もう草状態ですが、移植するのは“今!”

でも、不安定な天気でなかなか進みません。

外に出た途端に雨が・・・

 

↓コボレダネの貴重な花”ブロワリア"

名前も定かでなく、店頭で見かけたことないです。

ブルーの花が夏の暑さを和らげてくれます。

 

花は。去年の8月に撮影

 

“サルビア パープルボルケーノ”

増えて困ることもあるけれど花の無い時期には

有難さを感じる銅葉植物です。

 

“ワイルドチャービル”

今年は、いろんなところに増えていますが、

あっという間に失せる時もあるので貴重です。

 

“ニゲラ”

通路にはみ出しているけれどナチュラルガーデン

ぽくて気に入ってます。

 

“黒実ほうずき”

頂き物ですが、こぼれ種で毎年咲いてくれます。

 

 

雨にも負けず!の花たち~

爽やかに~

 

 

 

 

 

 

今日のバラは。。。

昨日の朝、一時の晴れ間にパチリ~♪

青空が恋しい・・・

 

 

2023.07.12:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~庭仕事ぜんぜん出来ず・・・

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~庭仕事ぜんぜん出来ず・・・

毎日不安定な天気が続いて、庭の手入れも出来ず

じーじは、晴れ間に草むしり・・・

花苗の植え替えも進まず苗の傷みが気になるばーばデス・・・

 

九州北部の豪雨!ニュースを見ながら、豪雨の地方の方々の

被害が甚大になりませんように、早く雨がやんでほしいと

願っています。

 

 

我が庭では、白の"オルレア”から”ブラックレースフラワー"に。

コボレダネですごく殖えるのですが、花後に捨て場となって

いる蔵の西側エリヤーがすごいことなっています。

色んな花達で、もう密集地帯になっています!

ブラックレースフラワーといいながらいろんな色で

楽しめています~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

去年から仲間入りした“バーベナ バンプトン”

花が小さく上手く撮れません・・・

種のほとんどが発芽するので管理をしっかりしないと

いけないです・・・

 

 

今日のバラは。。。

雨ですっかり傷んでしまったので、8日に撮った

まだ元気なときのバラです。

空もチョット明るく・・・

 

 

 

 

2023.07.10:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》つれづれ~・・あじさいのオードブル~♪♪♪

  • 《バラ庭》つれづれ~・・あじさいのオードブル~♪♪♪

オープンガーデンも終わり、久しぶりに花ショップ

ポピーさんへ~~ ^^

春から咲いてくれた花も、そろそろ夏バージョンの

花にバトンタッチ!

変わった花苗あるかな?なんて行ってきました。

 

店内に入った所に、奥様お手製の”あじさいのオードブル”

鮮やかに(美味しそうに?)飾られていました!

自宅の庭のアジサイを満載のアレンジメントheart

 

こちらは、店員さんの作品~♪

今回は、長方形のプランターに植栽し、

”親指姫と小人たち”

とても可愛らしい出来映えですね。

 

↓春に行った時の作品で

丸鉢のミニミニガーデン~♪

あひるの親子が可愛らしくて材料を購入してきた

のですが、未だに未完成です・・・

 

 

今日の作品は。。。

↓夏らしく涼しげな花苗を購入してきたのですが。

今日は雨降りでチョット億劫でしたが、頑張って

寄せ植えしてみました。

出来映えはイマイチかな?

 

今日は、一日中雨でじーじは外仕事も出来ず休養日でした。

老犬サスケもいやいや散歩に行ってきました・・・

 

 

2023.07.08:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]