HOME > 記事一覧

《回想》オープンガーデンを振り返って・・・

  • 《回想》オープンガーデンを振り返って・・・

オープンガーデン開催を振り返りながら、以前作成した開催案内をアップします。

 

2005年5月、町内の女性部主催で我が家の庭でガーデニング教室を開催、テーマは寄せ植えで多くの方に参加頂きました。

この事がオープンガーデン開催のきっかけとなりました。

記録としては2008年から案内文書を作成、毎年恒例となっています。

当初は日数も限られ来訪者も50人程でしたが、2015年、家の新築をきっかけに庭も広くなり、バラを中心とした庭造りができてきました。

2017年には延400人とこれまでになく多くの方に来訪して頂きました。

また、2018年には栃木県からのツアー客を迎えることもありました。

これから体力的にも不安な年齢のじーじとばーばですが、元気で庭造りを続けられるよう日々過ごしていきたいと思います。

(写真は、2015年の女性部教室の様子です)

 

 

2019.02.03:baraniwa:コメント(0):[■マイガーデン]

2018年オープンガーデン案内

  • 2018年オープンガーデン案内

《2018年オープンガーデン開催》

 

6月3日から6月24日まで・・・毎日

ばらとクレマチスが見応えです。

各所リニューアル、手づくりの庭が楽しめますsmiley

 

   ===過去開催まとめました===

 

《2017年オープンガーデン開催》

  6月3日から6月20日まで・・・毎日

 

《2016年オープンガーデン開催》

  5月28日から6月15日まで・・・毎日

  ガゼボ(東屋)リニューアル、洋風に可愛らしくなりました!!

 

《2015年オープンガーデン開催》

   5月31日から6月21日まで・・・毎日

  家の新築(建て替え)に伴い庭もリニューアルしました!

 

《2014年オープンガーデン開催》

  6月8日から6月20日まで・・・毎日

 

《2013年オープンガーデン開催》

  6月3日から6月23日まで・・・毎日

  今年から毎日公開!

 

《2012年オープンガーデン開催》

  6月の土曜日、日曜日・・・毎週

 

《2011年オープンガーデン開催》

   6月の土曜日、日曜日・・・毎週

 

《2010年オープンガーデン開催》

  5月22日、23日まで・・・二日間

   モンタナ見頃です!!

 

《2009年オープンガーデン開催》

   6月13,14日 20,21日・・・土曜、日曜日の公開

 

《2008年オープンガーデン開催》

   6月14、15日・・・二日間

今日は2月1日、ブログデビューです!!

  • 今日は2月1日、ブログデビューです!!

2月1日、記念すべきブログデビューの日!!

 

じーじとばーば、黒柴サスケの日々の出来事を少しずつ書いていきたいと思います

 

●庭主・・

趣味は多彩で、ソフトボール、バドミントン、マスターズ陸上、マラソンなどなど、

スポーツを楽しみながら、庭づくりも日々頑張っています。

 

●趣婦・・

気張らずつれづれに、のんびり回想しながらブログを書いていければと思います。

 

●黒柴サスケ

我が家の家族となって10年、すっかり老犬の仲間入りです。

 

2019.02.01:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]