HOME > 記事一覧

《バラ庭》ガーデンNOW~・・我が家の宿根ガザニア!!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・我が家の宿根ガザニア!!

我が家の宿根ガザニアです!!

シルバーリーフ(銀葉)が、気に入っていますsmiley

 

写真は、2008年に購入

それから毎年、株分けしたり、何とか生きています。

 

 

 

早めに株本から切り詰めないと新しい葉が、

先にしかつかないでヒョロヒョロと!

左側が剪定漏れ、早くやらないと先だけになり

きれいに咲かず・・・

 

 

もう、きれいに出てきています。

 

 

種類の違うガザニア~カナリアスマイル

葉はみどりです。。。

 

写真では見えませんが

”はじける笑顔♪ハッピーカラー!”

”一株でこんなに大きく!”

 

よくあるコメントですが、

一株ではなかなか大きくならず・・・です。

 

今は、色々な種類があるので

今年は、もう少し増やしてみようかな~♪

 

 

2019.03.16:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》つれづれ~・・我が家の日課!!

  • 《バラ庭》つれづれ~・・我が家の日課!!

 

我が家の日課の中で、天気情報の確認があります!!

NHK山形~気象情報です。(写真暗くすみません)

 

朝起きた時(朝食時)、夕食時(寝る前に)、また、

その時の状況で確認し、記録表にメモを、日課になりました。

冬は、消雪の水はどうしようか?、

春は霜の心配、注意報を確認しながら

花たちを取り込んだりシートをかけたりと・・・

花たちを、育てるには重要情報デス!

記録(おまけ)するのは、ばーばの日課となり

楽しみながらやっていますsmiley

一年前の記録も意外と参考になっています。。。

 

積雪情報は、なぜか気持ちの上で米沢と競っている?・・2人デス!

今日もなぜか長井7cm、米沢0cm・・・長井だけ?crying

 

 

今日の朝は、青空。。。

 

 

群舞~もうすでに芽が旺盛、雪もヘッチャラ!

 

 

群星~スッキリ剪定。。。まだ、芽が出たばかり!

 

2019.03.15:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうは、雪一色!!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうは、雪一色!!

 

きょうは、一挙に雪景色!!

 

昨日夕方からの雪で、急遽、庭に出したバラの対応

心配になり、暗くなってから移動したり囲ったり・・・

 

やはり、きょうの朝は真っ白・・・6:30時点の積雪深4㎝(米沢5㎝)冬に逆戻り!

午前中も降り続き、昼(12:30)には、なんと9cm、米沢9cmで同じくなりました・・・

再度、13:00時点確認 長井9cm、米沢4㎝・・・え?おかしいですね。(NHK情報)

 

やはり、お彼岸は荒れる “彼岸荒れ” デスね!!

 

すっかり雪で、芽吹いたバラも寒々・・・

 

 

 

消雪設備もすっかり片づけてしまい真っ白・・・

しかし、除雪は必要ないようです。

2019.03.14:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》かくれ蔵~・・集いの蔵 ライトアップ!!

  • 《バラ庭》かくれ蔵~・・集いの蔵 ライトアップ!!

 

隠れ蔵のイメチェン!!

ライトアップで雰囲気づくりを。。。

(2月10日、投稿に続く)じーじの作業~

 

ライトの数がすごい!!

しかし、省エネも考慮して設置・・・

ライト効果で、成功デス!!

 

 

トルコランプが小さくて目立ちませんが、きれいです。。。

(なぜか、焼酎が目立つ?)

 

 

ブルーのライトの所には、こんなポスターがあります。。。

じーじの好きなオードリーヘップバーン、趣味デス!!

 

 

 

奥の部屋の照明器具を蛍光灯器具からエジソン電球に交換。。。

店舗にない為、ネットで検索し購入

古い配線のため、苦労して取り付けcrying

 

 

 

ドールと庭の写真・・・落ち着いたライトの色で

 

雪だるまのライト・・・15年前ぐらいに購入(孫のため)

もうすぐ春、そろそろ別のものと交換ですね。

 

奥の部屋の片隅にも・・・

奥にある賞状は、じーじのマスターズ陸上での記録

《バラ庭》かくれ蔵~・・集いの蔵 グラスアートの光の世界!!

  • 《バラ庭》かくれ蔵~・・集いの蔵 グラスアートの光の世界!!

 

かくれ蔵、久しぶりの紹介デス!!

今日は、蔵に飾ってあるグラスアートの光の世界、

影が微妙に

 

オープンガーデンの縁で、交流している花友達が

先日、蔵のグラスアートを面白い写真の撮り方で(光からの影。。。)

トルコランプの灯りが、映えます☆彡

 

壁へ影が、反射して。。。鳥さんのオレンジがきれい!!

 

 

 

作品は、以降で説明

 

 

最初の頃の作品、小さくて大変でした。。。

下げれるように。両面が見えるので裏側もリード線貼りました。

 

 

体験教室での教材です。コースターですが飾ってもかわいいheart

 

 

最初の作品

これも小さくて大変でした。。。 

バラが気に入って作る(^_^)

 

ガラスで大きいため、何とか作れた!

基本は、大きな単純な図案から始めるそうです。

 
 
2月、~趣婦の日々~でも紹介の作品