HOME > 記事一覧

《バラ庭》黒柴サスケ~・・『虹の橋』という言葉知っていますか?

  • 《バラ庭》黒柴サスケ~・・『虹の橋』という言葉知っていますか?
204.2KB - PDF ダウンロード

 

 

ペットを家族に持つ方は聞いたことがある

『虹の橋』という言葉。。。

実は世界中で愛されている、亡くなったペット達の

「その後の話」だそうです。

旅立ってしまったペットたちが、

天国のほんのすこし手前にある虹の橋のたもとで家族をまっている話です。

作者は不詳の散文詩。。。

以前にも紹介しましたが、我が家では、”ドン”、”パピ”が

亡くなり旅立ちました。

その時お世話になったのが、山形市長谷堂にある

「フェアウェイ・ペット・メモリアルパーク」さんです。

その時に頂いたのをPDFにしました。

原文は英語版で、いろんな解釈で日本語で作られているようです。

これは、フェアウェイさんで作られたとのことでした。

今でも、読んでいると涙が出て来ます。

火葬は、二回とも個別火葬で・・・

どちらも親孝行だったのか、週末に亡くなり仕事休むことなく

ゆっくりと見送ることができました。

人と同じく葬儀、火葬、小さな骨を拾い、お墓は共同墓地へ・・・

”ぱぴ”は、小型犬でしたが少しでも、きれいに骨が残るよう

配慮して頂き火葬、感謝しています。

たくさんの仲間と楽しくしていることでしょう。。。

ペットは親との別れとは違う悲しみが大きく、今でも思い出すと

涙が流れて来ます。

これから、”サスケ”との別れも訪れます。

その時の心の悲しみ、ペットロスが心配です。

 

 

2019.03.21:baraniwa:コメント(0):[■黒柴サスケ]

《バラ庭》ガーデンワーク~・・ガーデンルーム整理、植物たちは外へ!!

  • 《バラ庭》ガーデンワーク~・・ガーデンルーム整理、植物たちは外へ!!

昨日、今日といい天気です!!

 

ガーデンルームもすっかり暑く、

植物たちを外に出す時期になりました。。。

一旦、全部外にだして、簡易のビニールハウスを解体

再度棚を設置し寒さに弱いものは、中へ。。。

 

毎年ですが、冬を越せなかった植物が多数あり・・・

生きていても、新しく買った方がいいものもあります。

 

 

解体前の冬の状態

 

 

一旦、外へ・・・

 

うまく越せない植物たち・・・

 

 

すっきりしました(^_^)

 

  

 

週末は、また寒くなるので、再度取り込み増えてきますが、

とりあえず。。。

 

 

2019.03.20:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンワーク>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・10年以上前からのペチュニア!!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・10年以上前からのペチュニア!!

10年以上頑張っているペチュニアがあります!!

毎年、旺盛に咲いてくれています。

 

じーじがマメにさし芽しながら、何とか毎年咲かせていますが

品種によっては、なかなか難しいものが多いです。。。

しかし、このピンクのペチュニアだけはあまり苦労しないで、

10年以上、毎年楽しませてくれています(^_^)

 

今年も、冬を元気に越しました。

 

 

入り口右側です。(2018年より)

ビオラが終わってくると、

ペチュニアが頑張って咲いています。

ピンクがペチュニアです!

 

 

ラベンダーのさし芽。。。

我庭には、土が合わないのか地植えのラベンダーは

難しく育たない。。。crying

 

2019.03.19:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》つれづれ~・・きょうは天気、庭仕事!!鳥の巣・・・

  • 《バラ庭》つれづれ~・・きょうは天気、庭仕事!!鳥の巣・・・

きょうは、天気も良く暖かい日差しでぽかぽか。。。

庭に出たついでにあちらこちら眺めていたら、

去年の鳥の巣発見!!

まだ、残っていました。

 

蔵からカーポートへ伸びている

”ポールズヒマラヤンムスク” の中に巣をつくり子育て!!

(バラの茂みで敵から守る?)

 

残念ながら、巣立った時の写真は無く・・・

 

2017年7月~

ツルバラ”アイズ、オン、ミー”に巣作り!!

とげの多いバラの中にどの様に出入りできるのか不思議?!

 

親鳥が心配そうに見守っている・・・

 

7月6日、巣立ちです。。。

 

 

2017年7月、別の場所にまたまた子作りデス!

今度は、西側池のもみじの木の上に山鳩?

卵をあたためている様子。。。

我庭は環境がよほどいいのかな?

 

8月20日、巣立ち。。。

 

今年は、どんな木に、どんな鳥が巣を作るのやら。。。

巣箱のいらない我庭なのです(^_^)

 

2019.03.18:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]

《バラ庭》つれづれ~・・フラワー長井線!!

  • 《バラ庭》つれづれ~・・フラワー長井線!!

今日、市の配布物の中にフラワー長井線の

列車時刻表がありました!!

今回は、一緒に写真のフラワー速報が。。

フラワー長井線写真家松永さん撮影と思われます)

 

ハートのさくらがかわいいheart

 

 

今日(17日)のテレビ番組で、YTS21時より

 ”西村京太郎トラベルミステリー”

 フラワー長井線がロケ地です!!

 ぜひ見て下さい~♪

 

 

山鉄グッズ販売広告も一緒についていました。

みなさん、購入もお願いしますね(^_^)

2019.03.17:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]