HOME > 記事一覧

《バラ庭》ガーデンNOW~昨日の天気予報、雪は???

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~昨日の天気予報、雪は???

昨日の朝は、白くなっている庭を予想していたのですが

ほとんど降らないで、確認できたのは車↓に少し・・・

 

 

 

昨日は風があって寒い一日でしたが、早い時間から青空も

出てきて日差しも・・・

予報とは違って、この天気は何なの?なんて感じでした。

 

↓こんな感じで、青空~!

 

じーじは、消雪用のホースに通水して確認していました。

これでいつ降られてもいい状態です。

 

 

午後は。。。

曇り空になってきましたが、我庭の大男(勝手に

呼んでいる)・・・

もみじを覆っているツタ、片方の腕の部分はまだ

占領されていないようで何とか紅葉になってます。

 

 

 

前回の続きですが。。。

 

(トップ写真)は、

お気に入りで購入した”プリムラ”

UPで撮ってみました~♪

 

名札には、

アプリコットのグラデーションが美しい

「プリムラジュリアンピーチフロマージュ」

 

 

↓玄関前に寄せ植え勢ぞろいデス~!

並べ過ぎかな??

 

 

 

 

じーじの仕事は・・・

写真撮れなかったので、こちらも撮ってみました。

 

池から掘り上げた堆積土(ヘドロ)結構な量です!

 

 

この場所は以前は池でしたが、今は小川に

なってます。

 

 

ここが一番多く溜まる所です!

 

 

 

そして、昨日のじーじの仕事は・・・

 

まだ咲き続けている、つるバラ”サハラ98”

 

 

↓全部カットして、仮剪定終了です。

 

 

 

2023.11.26:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ばーばの庭遊び~冬の寄せ植え、間に合いました!

  • 《バラ庭》ばーばの庭遊び~冬の寄せ植え、間に合いました!

 

今日は朝から雨!リビングの温度計はいつもより

高くなっているのに、体は寒く反応している?

じーじも寒くて同じだったので、そのままに・・・

NHKの天気情報では、朝6時で昨日は0.4℃、

今日は12.7℃なのに、体感温度が低かったのか

珍しい朝でした・・・

(いつものお天気おばさんのつぶやきですみません、、、)

 

予想通りの天候(雨)で、ばーばの仕事は昨日の夕方で

なんとか終わりました!

終わりになった鉢物の整理、土も再利用できるように

分別して完了。

鉢は洗えなかったので又天気のいい日に・・・

 

 

本題の”葉ボタンの寄せ植え”

去年と同じような植栽になりましたが、

こんな感じに出来上がりました~♪

 

(トップ写真)は、

一番大きなメインの鉢物です。後ろにはビオラも

入っています。


 

↓可愛い色合いのプリムラがあったので葉ボタンも

合わせて衝動買い!

一つ余計に出来上がりました~

 

 

↓こちらは、去年とほぼ同じ組み合わせ。

ビオラも同じ赤を選んでいます。

 

 

おまけのビオラ。。。

可愛らしいビオラ、ステキな色合いのビオラ、

そして、カルーナ(赤は初めてデス)

全部おまけの衝動買いの花たちですが

組み合わせ大丈夫かな・・・

 

 

 

 

じーじの仕事は・・・

 

冬前の一番大変な作業、池のゴミ上げ!

川から池に取水しているので、堆積土が

多く定期的にやらないと・・・

こちらも昨日ギリギリ間に合いました!

水を止めて何日か乾かしてからの作業、

雨が降ると延びてしまいます・・・

あー疲れた・・・・(ポリバケツ一個破損)

 

とうとう今夜これから雪が?・・・

明日の朝は白くなっているでしょうか?

 

 

2023.11.24:baraniwa:コメント(0):[ <ばーばの庭遊び>]

《バラ庭》つれづれ~今日11月22日は。。。

  • 《バラ庭》つれづれ~今日11月22日は。。。

今日は、小雪(二十四節気)・・・

冷え込みが厳しく雪が降り始めるころ。まだ積もるほど

降らないことから小雪(しょうせつ)と言われたようです。

しかし、昨日、今日と長井は朝から陽が射して青空が広がり、

久しぶりの秋の空!

 

買物に出掛けたら、道路沿いはどこも紅葉がきれいで

もしや?と思いながら白つつじ公園まで・・・

まだまだ大丈夫(^^)!もうすっかり終わったと思って

いたので、気持ちもウキウキ!

秋の気分を味わって来ました~smiley

 

ばーばのスマホでの撮影は、これが限界ですが

これでも十分ですよね。

 

 

 

 

 

おまけのバラは。。。

 

今日は、秋には珍しい明るい色のバラデス。

澄み渡る青空にビックリしたバラ?!

 

 

 

今日11月22日は、もう一つありました!

『いい夫婦の日』

明日23日は、

『いい夫妻の日』(初めて知りました。)

今日は何にもいい事がなかったので、明日は

いいことがありますように。。。

 

2023.11.22:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]

《バラ庭》ガーデンNOW~やはり主役はバラ~♪

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~やはり主役はバラ~♪

今日も、雨が降ったり止んだりでじーじは庭仕事も

出来ず・・・

ばーばも葉ボタンの寄せ植え残っていて早く終わりに

したいのですが、毎日寒いですー

 

もう冬も目の前に。庭をグル~と回っても、もう

なんにもありませ~ん!もうネタ切れデス・・・

 

でも、やはり主役は『バラ庭』!!!

トップ写真に、けなげに頑張っているバラに入れ

替えて見ました。こんな感じもいいかも?

 

今日のバラは。。。

 

“ニュードーン

 

雪囲いにあごを乗っけて寒い~?

 

 

 

ばーばの趣味の紹介は。。。

 

先日、11月のアレンジメント教室へ。

今年は、花材に合わせて参加しています。

11月はクリスマスアレンジなので行ってきました(^^)

今回のテーマは

『雪降る銀のもりのクリスマスフラワーアレンジメント』

シルバーグリーンを使ってアレンジメントですが、

器は「タルト型」で、なるほどね。。。

おまけはサンタさん(グリーンのサンカク帽子)を作って

一緒に乗っけて見ました(^^♪

 

これから、玄関のクリスマスの飾りつけもやらなくちゃねsmiley

 

 

 

こちらは、10月のアレンジメントです~

「絵本からとびでる秋のお花のフラワーアレンジメント」

ブック型の箱からお花がとびだすアレンジメントです。

 

 

 

山の方は、雪で白くなっています・・・

 

 

もう天気予報の晴れマークも、明日から木曜日まで。

何とか残っている仕事終わりにしたいですね。

 

 

 

2023.11.20:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~庭はモノクロの世界へ・・・

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~庭はモノクロの世界へ・・・

 

きょう午前は、時折陽が射していい感じでしたが午後は

予報が的中で荒れ模様・・・。

合間を見つけては花の移植やら気が付いた個所の手直しを

実行しました。(じーじ)

 

 

(トップ写真)

何にも無くなった庭ですが、最後の最後まで

咲き続ける”フジバカマ”。。。

もったいなくて残しています。

 

 

↓ポリジもしつっこく?頑張っています。

霜には弱そうですが、雪は大丈夫みたいです。

 

 

 

赤い実が・・・

 最後のヒペリカム?

 

 

今日、ばーばの遊びは~

 

ちょっと遅めに咲いたポットマムを最後に全部切り取って

大きな花瓶がなく黒のプラゴミ箱へ活けた(入れ込んだ)

のですが・・・

せっかくのきれいな花、もったいないので

いいところ取りしてアレンジメントで遊んで見ました(^^)

庭に残っていた花もちょっと入れ込んで・・・

もう~いい加減ですね。

 

↓遅れて咲いたオレンジ系の花・・・

 

 

 

元は昨年購入したポットマム(昨年9/19撮影)

 

今年は何も手入れをしなかったので

すごいことに・・・

伸び放題、更には倒れた状態に・・・

しかし、たくさん花をつけてくれていたので、先日、

切り花にして仏様用に活けました。(花瓶2個に詰め放題)

その後に咲いた花もたくさんありました。

しっかりとしたステキな花デス。

 

 

 

 

来年はしっかり手入れして、いい花を咲かせてみたいと

思っていますが、上手くいくかな?

 

 

2023.11.18:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]